
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
友達のところに遊びに行くと、焼きそばと
みそ汁って感じです。
そしてお土産に持ってきたケーキです。
友達の子供は上が幼稚園なので、みんなで
ホットプレートで作ったりして、わいわい
楽しみながらしています。
まだお子さんが小さいからホットプレートは
危ないかもしれませんね。
ご回答ありがとうございます
焼きそば いいですね~ まだ子供が小さいからホットプレートは危ないけど(ちょっと大きくなれば楽しめそうですものねー) 食べる時あまり汚れませんしね
参考にさせていただきます ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
オムハヤシなんかどうでしょう?子供用に小さく盛り付けるのもかわいいですよ。
ミックスベジタブルやハムを入れたポテトサラダを付ければ、色合いもきれいだと思います。最近お野菜が高いのでメニューを考えるのも大変ですね。ご回答ありがとうございます
オムハヤシとポテトサラダ いいですね~
今食べたくなってしまいました(笑)
野菜 ホント高いですよね~ メニューも限られてきちゃいます
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
ホットサンドはいかがですか。
これなら中に入れる具材を事前に用意することができ、しかも手間がほとんどかかりません。
チ-ズ・ハム・ツナコ-ン・シ-チキン‥など。。
各自好きな物をパンに挟んで作れば子供も楽しいと思いますよ。
待っている時間も楽しいですよね。
ホットサンドメ-カ-がなければ、ピザト-ストはいかがでしょう。
ホットサンドと似ていますが、これならト-スタ-があればできますよね。タマネギ・ピ-マンなどの野菜も入ると思いますので、バランス的にはこちらのが少々良いかもしれませんね。
これも自分たちでのせて焼くのがいいかなって思います。
ご回答ありがとうございます。
残念ながらホットサンドメーカーもってないんです~
好きなもの挟んで食べるのもいいですね~
この機会に購入しようかと思っちゃいました。
アイデアありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
青南蛮味噌をはじめて作ったの...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
牛スジの代わりの肉
-
手に着いた精子は除菌シートな...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
爽快な野グソの経験はありますか
-
ジャージャー麺と混ぜそばの違...
-
どんなに暑くても熱くして食べ...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
乳幼児にナンプラー
-
舞茸の白いかび
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
コンビニのパスタって…
-
ジャンカラのフードメニューで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これを買う人は、料理が得意そ...
-
どう考えてもお前らが間違ってる!
-
素朴な質問です、目玉焼きに何...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
青南蛮味噌をはじめて作ったの...
-
色々な料理
-
コンビニのパスタって…
-
現在実家暮らしで料理は親がし...
-
織姫と彦星は年一のデートです...
-
万博
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
おすすめ情報