
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
八方尾根のウサギ平、黒菱も有名ですよね!
長いと言えば、新潟の八海山も長くて有名ですが、ちょっと関西からは行きにくいかもしれないですね。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/sss-ta/040315hakkaisa …
ご回答ありがとうございます
新潟の八海山 関西からは行きにくいかも?
いえいえ私、大阪から赤倉まで日帰りで行くようなことしますから 一泊すれば何とか行けるでしょう
URL見ました長そうですね 今度機会があれば挑戦してきます
v( ̄∇ ̄)vありがとうございます
No.4
- 回答日時:
関西在住スキーお馬鹿です
回答者NO.2さんがおっしゃってる
「新潟の八海山」
これは超強烈です!!
地元民にもコブ道場と恐れられています
上から下まで永遠とコブです
本当にゲレンデの全てがコブコブでビックリ!
コブ好きには、天国のような素敵なスキー場ですが
誤って初心者が行こうものなら・・・
ちなみにここの日本酒も有名ですね
お帰りの際には是非日本酒「八海山」お勧めします!
あとは志賀高原はいかがでしょうか?
日本最大のスキー場だけあって
コブバーンも多数あります
お勧めは、サンバレーのコブ
丸池Aコース(日本最初のリフト発祥の地)
なぜか志賀高原はバリバリのモーグラーは少ない気がします
志賀は標高が高く、雪質は日本屈指のレベル
個人的には北海道よかいいと思います
だもんで、GWまで滑れますねー
ただ吹雪くとヤバイです
標高の高い横手山あたりですと
日中でも零下20度ななんてのもザラです
全て関西から遠いですが
参考までに・・・
ご回答ありがとうございます
新潟の八海山 そんなにいいなら来月にも挑戦?
志賀高原もいいですね広くて 1回滑りに行った事があります、でも広くて自分が何処のゲレンデ(スキー場)かわからなくなりましたよ 地図音痴かな^^
v( ̄∇ ̄)vありがとうございました
No.3
- 回答日時:
福井のスキージャム勝山はどうでしょうか?
関西から近いですし、関西弁の方々もいっぱいいるので親しみやすいのではないでしょうか?
今期は行っていませんが、長めのモーグルバーンがあり雪質も結構良いですよ。
ただリフト券の他に通行料金が必要になります。
それと富山のイオックスアローザはレベルが高い人が多いです。
コースはコブのラインが2本あるだけですので一日滑るには飽きてきますが、去年はフリップや3Dをする人が何人かいましたよ!
(この前行った時はモーグル用のエアー台はまだありませんでした。)
参考URL:http://www.skijam.jp/index.html
回答ありがとうございます
ジャム勝 いいですねー
こども連れで行くにはちょうどですからね
富山のイオックスアローザ ここは知りませんでした機会があれば行ってまいります^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキー・スノーボード 還暦過ぎのスキーヤー(1シーズンの好き回数) 6 2023/03/19 18:55
- スキー・スノーボード スキーに詳しい方に質問です! 4月14日から17日に上越国際スキー場か石打丸山スキー場に行こうと思っ 4 2023/02/27 23:51
- 甲信越・北陸 家族でスキー(雪遊び)デビューしたいです。 4 2022/09/13 16:33
- スキー・スノーボード ロシニョールスキー板について RACT4 1 2023/02/27 14:01
- 関東 友人と冬にスキー場に旅行行こうと思ってます。 温泉も行きたいという話になり、群馬県の草津温泉を考えま 4 2022/10/17 06:48
- 会社・職場 アルバイト 労働 給料 辞める 働いたの 1日 3 2022/12/04 03:18
- スキー・スノーボード アルペンスノーボードをレンタルできるスキー場ありますか。 2 2023/01/05 15:15
- その他(宿泊・観光) 長野 おすすめスポット 長野に2泊3日の旅行に行きます。 2日目だけ自由時間が取れるのでどこか行きた 5 2022/03/24 13:50
- スキー・スノーボード 初めての電車での子連れスキーについて教えて下さい 5 2022/12/30 09:31
- スキー・スノーボード レンタルでスキーとボードをチェンジ(追加料金)できるスキー場 2 2022/12/29 12:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキー場 上級者コースのおす...
-
ハチ北のお宿
-
モノスキーを購入したいのですが
-
シニアのスキー1級検定について
-
友達5人でスノーボードに行こう...
-
スキーでの左回りが上手く出来...
-
「クリスターボックス」とは何...
-
スノボ初心者を教えるのは大変...
-
ニセコのお勧めスキー場とスキ...
-
ski のときに、桐灰つまさきに...
-
スキースクール
-
五年前のスキー教室で初めてス...
-
高校のスキー合宿に行って来ま...
-
スノボをやろうと思うのですが...
-
ストックの長さ
-
スキーの苦手な彼女と、ウィン...
-
スキーで走る時毎回必ず息切れ...
-
娘ががスキー林間 下着とスキー...
-
スキー or スノボ(15年前にや...
-
今度スキーを初めてしに行くん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報