アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今月、高校受験の推薦受験があって、面接と作文をやらなければいけません。

作文は得意な方なのですが、作文について何かコツやアドバイスがあったら教えてください。
ちなみに、作文は600字程度(三枚?)で、去年のテーマは「集団生活において必要だと思うこと」でした。
なので「将来の夢」とか、そういうのは出ないと思います。

それと、問題は面接です。
実をいうと、私は喋り方が変です。「へろへろしている」とか「のろのろしている」とよく言われます。
校長面接でも喋り方を注意され、友達にも「それで面接大丈夫なの」と本気で心配されてしまいました。
発音練習などで、なんとかなるものなのでしょうか・・?
最近は、発音を明確にするように気をつけているのですが、何かアドバイスがあったらください。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

作文のことは、他の方の回答のご回答にお任せします。



面接の話し方の件についてですが、特別に発声練習ということではなく、日常生活の中での会話や話すときの言葉に気をつけてみてください。
例えば返事をするときには「は~い」ではなく「はい」と元気よく返事をするとか、「ありがとうございます」「失礼します」「おはようごさいます」と挨拶をはっきりと相手の目を見てしっかりと言うことなどです。「はい」「そうです」「私は~です」「~と思います」などという場合に、語尾をはっきりと言うことに心がけてください。

今までの生活よりも、これからは、はきはきと積極的に挨拶をすることを心がけてみてください。
そして、誰かと話すときには必ず相手の目をしっかりと見て、「でも・・・」「だけど・・・」と語尾をぼやかすのではなく、「・・・です」「・・と思います」と語尾をはっきりというようにしてみてください。
面接ではどうしても日常の話し方のくせが出やすいと思います。まず話し方を直すならば、特別なことをするのではなく日常生活から意識するといいと思いますよ。
    • good
    • 1

推薦受験の作文は、テーマが与えられそれに対する自分の考えを述べるというものですね。


一番大切なことは、テーマに対する自分の考えがわかりやすく相手に伝わるという事です。
ですから書き始める前に、序論、本論、結論の形、もっとわかりやすく言うと、はじめ、中、終わりの順番で自分の書きたい事を箇条書きにしてまとめると良いと思います。
本論の部分では、自分の経験や本などで読んだ事など、できるだけ具体的(わかりやすい)例を挙げて説明するといいですよ。
たとえば、自分のクラスでこんな事があったのがきっかけで、~が集団生活では大切だと思うようになった、という感じです。

面接の話し方ですが、もし自分の声を録音できるものがあれば、自分の受け答えを録音して聞いてみる事をお勧めします。
自分の服装が乱れていないかチェックする時に、鏡を見ますよね。
それと同じです。
自分の話し方のどこがどう変なのか、実際に聞いてみないとなかなか直せないものです。
そして、気をつけて話しているものも録音して聞き比べてみてください。
録音するものはカセットテープに録音するものなど、安いものもあるので、もし購入できるならこの方法がお勧めです。
合格しますように、お祈りしてます。
    • good
    • 0

作文対策でまず必要なのは、形式的な正しさです。

タイトルや氏名の書き方。字下げや句読点の使い方、これらはちゃんと出来ていますか。また、基本的な漢字は書けていますか。
これらが出来ていないと、どんなに優れた内容でも減点されますよ。

面接も同じです。まずは、形式的な正しさがなくては、内容を評価してもらえません。

どちらも学校でプリントが出されていませんか。または、本屋さんに行けば色々と対策本が出ていますから、それをやりましょう。
    • good
    • 0

面接経験がないので、上手くアドバイスできないのですが。


はっきり喋る時は口をはきはき動かす方がいいらしいです。寝る前に一分間、鏡を向いて「あいうえお」の口の形を大げさにやってみるといいです。
できるだけ口元に集中して、口の動きを見ながら「あいうえお」を二回か三回。

普段喋る時も、口元をかっこつけるつもりで喋ってみるといいです。
テレビに出演しているんだ、良い格好しなきゃ、っていう気持ちで喋ってみるのもいいとか聞きました。

絵本を音読をしてみるのもいいかもしれません。
ミッフィーちゃんって知ってます? お勧めです。
ウサギの絵本なんですけど、文章がとても丁寧ですし、簡単な文が多いので、それを音読するといいかもです。
集中力を高める理由で絵本を読み終わるまで喋り方に気をつけて読んでみるといいです。

参考URL:http://www.bruna.jp/bruna/index.html
    • good
    • 0

普段から挨拶してますか?


なれなれしい挨拶ではなく、「おはようございます」って..。それだけでも十分練習ですよ。
「サンキュー」はだめ。「ありがとう」っていえてますか?
あと、「目を見て話せ」なんていう人もいますが、鼻あたりを見ていればいいですし、恥ずかしかったらあご当たりまで目線を下げてもいいです。
・大きい声で歌を歌う。
あとは、これも...
http://www.sigma7.co.jp/profile/m_33.html(男性:槙大輔さん)
http://www.sigma7.co.jp/profile/w_20.html(女性:高橋紀子さん)
(ボイスサンプルの部分を選択してみましょう。)
何回も聞いて、これを自分なりの表現で話してみましょう。また、ご親類の方と練習するのもいいですし、お友達と面接の練習をしてもいいですよ。
いすには、浅く腰掛けて背筋を伸ばすか、深く腰掛けてのけぞらないように座るなど、
>「将来の夢」とか、そういうのは出ないと思います。
思い込まないほうがいいです。僕は会社の入社試験の作文のテーマが「自由」(何でもいい)といわれ、今ある出来事(つまり今いる自分などについて)などをとにかく書いたことがあります。
作文は思ったことを書くこと。

参考URL:http://www.makuyama.co.jp/men002.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!