
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
最近の雪国だと、雪のない時期に重くて燃費の悪い4WDより、通年オールマイティに使えるFF車を使う方が多いですね。
車中も軽く室内も広く取れ、燃費も良く、安定性があるのが利点でしょうか。
私は、雪深い地域でFF車を運転しますが嵌った事ないですよ。恐らく飾り程度のLSDのお陰だとは思いますが。
雪道の場合4WD>FF>FR>MRと段々条件が悪くなります。
平地ならば、前輪に荷重が掛かっていて発進する際にFFは有利ですが、上り坂だと後輪に荷重が掛かるので場所によっては嵌るでしょうね。これは四駆以外はどの駆動方式でも同じ事なので仕方の無いことです。
チェーンを巻いて走れば嵌る事も無いと思いますが。
MRは最悪です。発進はいいとして、カーブでいつお尻をふるかヒヤヒヤ物です。
No.7
- 回答日時:
FF:
わだちに嵌った時でも脱出しやすい
一般的にフロント荷重(軸重)の方が大きいので駆動トルクがかかりやすい
FFで坂を登れなくなったらFRでも結構難しいですよ。
4WDは限界が高い(結構普通に走れてしまう)ので(人によっては)逆に危険なこともあったり(特に減速時)。
#FF/FR/4WDとも乗ってました。今はFF。たのしいのはFR。
ちなみにFRは加速時にリア荷重があるので登りにも有利と言われますが、雪道&普通のスタッドレス程度ではあまりその恩恵はありません。
No.6
- 回答日時:
何を持ってFFの利点とするかは難しいでしょう。
特に今日のような雪の日ですと、一般の人には、小排気量のFFが一番安全だと思います。
なぜなら、駆動軸に荷重がかかっているので、急な坂道以外で発進しやすいし、カーブも曲がりやすいです。FRですと、雪の日はお尻がFFより速く横滑りします。4wdは、発進、加速は良いですが、カーブで限界以上の速度で突っ込む可能性が非常に高いです。
どの方式にしても、タイヤの限界以上では走れません。よく間違えられるのですが、駆動方式が問題では無いのです。乗り手が、車の総合限界を知らないのが問題のなのです。
No.5
- 回答日時:
雪道でFFが駄目と言われるならFRなどもっと駄目ですよ。
お尻振るだけでなかなか登りません。私はこれまでずっとFFに乗ってきました。大雪も走ったこともありますし、急勾配の雪道も経験しました。
でも不便を感じたことはありません。下り坂でスピンしやすいのが少々不安ですが。
4WDに乗る前にもっと雪道の練習する方が先だと思います。
No.3
- 回答日時:
この文章を見た所では、4WDに対してのFFの利点ということでよろしいでしょうか?
まず、燃費が良いです。これは駆動部品が少ないので抵抗が小さいことと、車重が軽くなることが原因です。
プロペラシャフトや後輪のデフがないので、車内の床に出っ張りがなくなります。
まぁとりあえず大きいところはこんなものでしょうか。
No.2
- 回答日時:
FF,FR,4WDとありますが、4WDは別として、FFとFRの違いを。
雪道の坂はFRの方が登りません。(経験済み)
ノーマルタイヤでチェーンを装着するとき、FFは前輪につけます。
加速、ブレーキ、コーナリング全てでチェーンの効果が得られます。
FRだと、加速が殆どで、ブレーキで多少の効果が有る程度です。
雪道以外でも、FFはコーナリングなどで、前輪が車を引っ張ってくれますので、安定したコーナリングが可能です。
FRは加速と操舵を前後別の車軸で行いますので、しっかりとした運転技術が必要です。スピンしやすいと言えば分かりやすいでしょうか。
構造的には、前のエンジンから後ろの駆動輪まで動力を伝える必要がないので、社内空間を広く取れます。
走破性に不満をお持ちであれば、4WDにするしかありませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 1月21日に車のバッテリーが上がり、新品に交換してもらいました 今さっき車を動かそうとしたら、FF車 5 2023/02/27 14:49
- 債券・証券 利上げとバランスシートの縮小の違いはなんですか?利上げもFF金利を上昇させるため、債権などの売りオペ 2 2022/04/07 08:51
- 運転免許・教習所 FF車で雪に嵌った時に前進とバックを繰り返して脱出を試みるのは間違いなんですか 15 2023/05/07 13:33
- 国産車 FFの 新型クラウンの 最小回転半径は 5.4m 4 2022/08/01 15:52
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット FF式暖房器などはシーズンオフには片付けますか。 今、ポット式ストーブ(煙突付き)を使ってますが、F 5 2022/11/28 08:18
- その他(車) 雪山を車で乗り越えようとしたらスタックしました。無理な運転をしましたかね?駐車違反になりますか? 6 2022/12/24 08:05
- 国産車 歴代スバルの水平対向モデルでハイパフォーマンスバージョンFFはありませんよね? 4 2023/03/27 13:54
- 車検・修理・メンテナンス プロボックスのスタッドレス選びについて教えてくだい。 NCP160プロボックスバン(FF)のスタッド 2 2022/08/22 20:53
- C言語・C++・C# Cのオブジェクトファイルの逆アセンブル 5 2023/05/13 01:51
- その他(車) フロントのタイヤハウスとフロントドアの間を 何と言いますか。 5 2022/08/01 07:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FRベースの4WDの雪道運転
-
アテンザに適合するチェーンは?
-
スタッドレスって滑る?(ノー...
-
急ブレーキなどが原因でおこる...
-
FF車の質問・雨の日
-
車の前輪だけ スタッドレスは...
-
スタッドレスタイヤにチェーン
-
FR トランクに土嚢 雪道の坂
-
ハイラックスサーフで雪道走行...
-
自転車の定期的に確認した方が...
-
タイヤチェーンの取り付けについて
-
タイヤ交換時の車止めについて ...
-
ジムニーでの雪道4WD走行。
-
【自動車のサイドブレーキの法...
-
ワゴンRでこの空気圧の数字が車...
-
タイヤホイールのオフセットが...
-
純正165/55-14タイヤから 155/6...
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
14インチのホイルに15インチの...
-
ホイールオフセットを10mm変え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
急ブレーキなどが原因でおこる...
-
車の前輪だけ スタッドレスは...
-
CR-Zってタイミングチェーンで...
-
ハイラックスサーフで雪道走行...
-
FRベースの4WDの雪道運転
-
雪道のチェーンnboxについて
-
サンバーバン4WD(AWD)詳しい方...
-
FF車の質問・雨の日
-
ハイエース200系 2WD に乗ら...
-
タイヤ交換時の車止めについて ...
-
ジムニーに装着のゲタタイヤは...
-
ホンダアクティ・フルタイム4W...
-
軽自動車の雪道走行(サンバー)
-
タイヤチェーンの付け方を教え...
-
タイヤチェーンのお勧めは?
-
ヴォクシーの2駆は雪道弱いです...
-
4WDにタイヤチェーンをかけたい...
-
車のタイヤは前後どちらがよく...
-
FF車の前後のトレッドの違いと...
-
雪道でのタイヤやチェーンにつ...
おすすめ情報