dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校の時から7年くらいアイプチを使ってきましたが、その毎朝の苦労と、温泉や海、お泊りの時に非常に困ること、また皮膚がかぶれてきて今は理想のラインを作れなくなってきたことなどから、もうアイプチ生活を脱したいという思いが日に日に強くなってきています。
それで埋没法について様々な情報を集めて、受ける美容外科もほぼ決めました。しかし、今悩んでいることは親に言うべきかということです。
現在一人暮らしをしているので、言わなければ分からないし、普段からアイプチで二重にしていたので、実家に帰って見られても気づかれない自信はあります。しかし、整形したあとに、言ってないという罪悪感で悩むのではないかという不安がかなりあって・・・。でも言って反対されたら(というかうちの場合絶対されます)、もう一生できなくなると思うと絶望的な気分になります。
整形された方、親には了解を得てやりましたか?またされていない方でも、どう思われますか?

A 回答 (4件)

8ヶ月ほど前にあなたと全く同じような状況で、同じ悩みでプチ整形に踏み切りました。


私の場合、親に何年もかけてアイプチの苦労、悩みをずっとブー垂れてきたので、何度か相談した結果、
『知り合いのお医者さんにやってもらうならいいよ。』とのことでした。
私は医学生なので、卒業して医師になっている先輩に連絡をとってその先輩の信頼している先生にやってもらうことになりました。
ん~
正直、2週間はパンパンに眼が腫れるし、もともとアイプチをしてたラインに完全に落ち着くには3ヶ月はかかると思います。
その間に全く親と合わないのであればばれはしないかと思いますが、やはり結構重大なことなので自分的にも親に納得してもらって承知してもらった上でやりたいし、親的にも後からもし知ることがあれば本当にショックを受けるでしょう。
娘さんが整形したことより、黙ってしてしまったことに・・・
反対はされるだろうけど、アイプチの辛さ、人前で思い切り汗をかいたり泣いたりできない辛さを懇々と親に話してみて、どうしてもプチ整形をしてみたいこと、一度話してみてはどうでしょうか?

未成年でなければ親の承諾がなくてもできるので、どれだけ訴えても聞いてもらえないのであれば、自分のお金で、全て自分で責任を負うつもりでやってしまえばいいのです。
頑張ってくださいね!

この回答への補足

もう一つ質問をさせていただきたいのですが、私は今年の春から就職で、知り合いのいないところに引っ越すのですが、それでも手術後1週間では初対面の人でも腫れは不自然に思われますか?

補足日時:2006/01/27 00:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。実は回答を見る前に、やっぱり親にはいうべき気がして、父親に電話で打ち明けました。元々父との方がよく悩み相談していたし、誰にも言わないでくれると思ったからです。父はビックリはしてましたが、ayakoさんも言われていたとおり、これまでのアイプチの辛さなどを打ち明けたら、どうしても私がしたいなら・・ということで許してくれました。あとは母です。もし手術するとしても3月の終わりになっちゃうので、それまでに説得するつもりです。やはり重要なことなので手術するまでに直接会って話したいのですが、学校もあるし、3月にかなり重大な試験も控えているため実家には帰れないので、やはり電話にしようかなと考えています。でもとにかく、親には了解を得る方向でがんばろうと思います。きっと話したら分かってくれるような気が今はしています。

お礼日時:2006/01/27 00:48

7年間もアイプチをしているんですね。


私は4年間アイプチを続けた後、整形しました。
ずっと昔から整形すると親の前でも言っていたので
整形すると決めても反対されませんでした。
別に悪い事する訳じゃないし
この先ずっと親に隠して生活していくのは
胸の奥がすっきりしないと思います。
もし反対されたとしても
自分がどうしても整形したいという想いが揺るがないのなら
親を説得する、もしくは社会人でしたら親に反対されてもできるはずです。。
無責任な事を言ってしまいましたが参考になれば良いです。
    • good
    • 0

他の2人同様、話してもいいと思います。

わたしは高校卒業後 整形手術を受けました。アイプチで二重になる人もいるみたいですが、脂肪が多いと無理ですよね。私の場合は、毎日アイプチをしている私を見て母親が「整形してみたら?」って言ってくれたんです。もちろん学生だったのでお金もなかったんですが、親が出してくれました。母親はくっきり二重なので一重を気にしている私に申し訳なく思ったみたいです。今は回りに「目がキレイ」とか言われてちょっと複雑な気分になりますが(一重だったらほめるところないのかなぁとか)手術してよかったと思ってます。質問者さんも絶対かわいくなれると思うし後悔はしないと思うので、話してみるといいと思います。きっと分かってもらえますよ!!
    • good
    • 0

私は6年前に埋没しました。


その頃は実家でしたが、両親には内緒でしたよ!
私もアイプチを使ったり、日によって二重の日も多かったのでいきなり二重になったから怪しまれるっていうのはなかったのですが・・・なにしろ術後は腫れるので、その顔を見せないようにするのが大変でした。
riekoさんは一人暮らしのようなので、その点は安心ですね。

言うべきかどうか、というところですが、埋没は正直いって戻ってしまう確立が高いので、それほど罪悪感を感じる必要はないのではないでしょうか。
私は左目はちょうど3年で糸がはずれました。
右目はまだ残っていますが。
切開など、本当に元の顔に戻れなくなる手術なら私も親に打ち明けるかもしれません。

いまだに両親には埋没のことは言っていませんが、悩んだ末、彼氏には打ち明けましたよ。
整形猛反対の彼氏に。
ちゃんと理由を言ったら(riekoさんと同じような理由です)わかってくれました。
もしriekoさんがどうしても罪悪感があるというのなら、ご両親にしっかり説明してみては?
アイプチの皮膚への危険性、海やお泊りのときの精神的苦痛など・・・でも、おそらくご両親は反対すると思うのでどうしても埋没をしたいのなら私は言わないほうをおすすめします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!