
いつも利用させていただいています。
自動車の部品をCADで作成していますが
勝手違い部品と左右対称部品の違いがいまひとつ
はっきりしません。人に説明できません。。。
ドアミラーやドアガラス等左右にそれぞれひとつずつ存在する部品は左右対称部品・・・ですよね?
勝手違い部品は・・・(たとえばシビック日本向け・米向けなどでいう)右ハンドル・左ハンドルのハンドルのこと???
混乱してきました。説明下手ですみません。
こちらのカテゴリーへの質問でよかったのかどうか
わかりませんがどなたかご教授いただけたら助かります。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です
>勝手違い部品は・・・(たとえばシビック日本向け・米向けなどでいう)右ハンドル・左ハンドルのハンドルのこと???
輸入車は右ハンドル用と左ハンドル用は同じセットだと認識してますが(ハンドルが右にあっても左にあっても
ワイパーが右側、ウィンカーが左側)
こういう場合は勝手違いとは言いません
もしかしたら状況が変わって現地用、日本仕様それぞれのハンドル周りのレイアウトに成っているかもしれませんが
この場合は勝手違いで良いです
勝手違いは1枚の図面で2つの部品(フェンダーにたとえると右と左)を表現できる
左右対称は図面と部品が1枚1様で部品内での対称部分に該当する表記です
解ってもらえるか自信ないですがこんな感じです
2回もお答えいただいてありがとうございます。
今回教えていただいた事をもとに
実務のなかで実車を見ながら理解を深めていきたいと思います。
No.3
- 回答日時:
車のフェンダーを例にすると
右のフェンダーの図面を書いたとします
左のフェンダー図面は書きたくないので省略したいってときに注釈に1)本図のもの1個
2)本図と勝手違いのもの1個
とすると左右のフェンダーの図面が出来上がります
左右対称は大きい部品などで書き込むスペースが足りなく
センターラインから半分だけ書いたとします
例えばハンドル(半円だけ)ですが
半分書いて半分省略したときはそこを
『左右対称』と注釈を付けます
同じようですが微妙なニュアンスが違います
もう少しヒラメキがあったらまた回答します
ご回答ありがとうございます。
車の具体的な部位や部品名が出てくると
イメージが湧きます。
左右勝手違いというと形は左右対称ではあるが
それぞれ右側の機能・役割
左側の機能・役割を果たす部品というイメージなのです。
No.2
- 回答日時:
ご質問の本題についてはお答えできずに恐縮ですが、一言。
ドアミラーは、左右対称とは限りません。
基本的に運転席、つまりセンターを外れた位置から見ることを想定していますので、右と左で大きさや角度が微妙に違うことも多いです。もちろん、外見も考えると、極端に変えることはまずないでしょうが。
基本的に運転席、つまりセンターを外れた位置から見ることを想定していますので
なるほど!以外なところで勉強させていただきました。
運転席側から助手席側のミラーを見ると死角が生じたりしますよね。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
勝手反対って何でしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
勝手反対の定義
その他(ビジネス・キャリア)
-
溶接仕上げC、G、M、Fの違いについて教えて。
DIY・エクステリア
-
4
ピッチ溶接の寸法について
建設業・製造業
-
5
タップ穴とキリ穴の違いについて
DIY・エクステリア
-
6
AutoCADで矢印
CAD・DTP
-
7
リーマ加工とH7穴の指示の違い
物理学
-
8
製図上の”R”について
その他(ソフトウェア)
-
9
図面にたくさんある穴の綺麗な寸法入れ方教えて下さい
CAD・DTP
-
10
鉄板にタップを立てる場合の板厚の限度は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
Bsという記号の材料は何?
その他(自然科学)
-
12
製図のザグリ穴の表記について
その他(自然科学)
-
13
三相電力のUVWとRSTの違いについて
環境・エネルギー資源
-
14
ねじ穴の寸法で、4-φ10.5×l15の意味を教えて下さい。 特に最後
DIY・エクステリア
-
15
「穴をあける」の「あける」はどんな漢字を使いますか
文学
-
16
ある言葉に当てる漢字はどれが正式である等あるものでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
17
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
18
AutoCAD寸法(公差・許容差)について
CAD・DTP
-
19
貫通ネジ穴のどちらからもネジが入るのはなぜ?
その他(ホビー)
-
20
配管関係の用語で「勝手」とはどういう意味でしょうか?
建設業・製造業
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車の部品はいつまで手に入りま...
-
5
食器洗い乾燥機のゴムパッキン...
-
6
トヨタ部品共販で部品って買え...
-
7
ウォシュレットの便ふた 開閉...
-
8
純正部品はディーラーより部品...
-
9
ボンネットが下がってきます
-
10
ショックアブソーバーの交換に...
-
11
初期型のPS3のディスクが回転し...
-
12
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
13
生産中止になったモデルのパー...
-
14
ドライブシャフトのブーツの修...
-
15
値段の安い車高調と高い車高調...
-
16
電子辞書の黄ばみについて
-
17
リコールは泣き寝入り?
-
18
ドライブレコーダーの設置方法
-
19
サンルーフが閉まらない
-
20
サイドミラーカバー が外れてい...
おすすめ情報