アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DELLのDIMENSION8100です。

モニタは液晶タイプのものを使っています。

作業中、突然、入力信号無しとなって
モニタに映らなくなってしまいました。

モニタの接続口のあるビデオボード、ですか?
それはパソコン屋でチェックしてもらったところ
他のパソコンにつけて映りました。

モニタも他のパソコンでは映ります。

音が出るので分かるのですが
OS、プログラムは普通に稼働しています。

メモリかCPUの問題でしょうか?

メモリは外すと動作しないため
メモリのせいかどうかハッキリしません。

どうしたらいいでしょう?

こうやれば直るよ、
あるいは原因の特定に確信がもてるとさいわいです。

ご回答どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは、


たぶん熱だと思いますよ。
私のPCも同じ現象が2回ほどありました。
しばらく電源を落として(1~2時間)待つと立ち上がると思います。
メーカーいわく、長時間の稼動による余熱が原因かと思われるそうです。
(私としては、この程度でかと思いますが^^;)
    • good
    • 0

>スロットの故障というのはどういうことでしょう?


どこの部分でしょうか。

スロットとはビデオカードをさしているスロットです。M/Bを何を使っているかによって違いますが、AGPスロット、PCI-Expressスロット、PCIスロットがこれにあたります。ただ、現在正常に動いていることからして、スロットの故障は考えにくいと思います。

メモリについてはデュアルチャンネル対応のもののようですね。デュアルチャンネルでは、挿す位置が決まっていて、スロットの色分けがされていると思います。指定された挿し方をしないと正常に動作しないとの報告もあるようです。
また、ひとつだけのメモリーをさす場合も場所が決まっているはずです。それについてはマザーボードのマニュアルを見てください。

なぜディスプレイに表示されなくなったのかの原因はわからないですが、念のため、メモリーチェックをしてみても良いかと思います。(定期的にやるのがいいですが。)
参考HPを載せます。
http://intel800.at.infoseek.co.jp/mem86.htm
http://shattered04.myftp.org/pc_38.html
チェックに長い時間かかりますので、寝ている時間や、仕事に出ている時間にチェックされることをお勧めします。
    • good
    • 0

作業内容が不明なので自信はないですが、


ビデオボード 問題なし
モニタ 問題なし
システム 問題なし
ですから、考えられるのは、
ケーブル(対策:新しいものに交換する)
解像度(対策:F8を押してセーフモードで起動させる)
でしょうか。

この回答への補足

ありがとうございます。

ケーブルはそのままで他のパソコンにつないだとき
うまくいったので問題ないかと思っております。

また、他のパソコンで使ってるモニタ&ケーブルをつないだときも映りませんでした。

解像度設定にしても画面が最初から真っ暗なので
やりようがありません。

今、うまく映っているので今のうち設定しておくことなどございますでしょうか。

補足日時:2006/01/23 10:54
    • good
    • 0

何の作業をしているときに画面が映らなくなったのかがわからないのでなんともいえませんが・・・



(1)CPUの故障・・・おそらくOSが立ち上がらなかったり、BIOSすら立ち上がらないという状況になることが多いため考えにくい
(2)ビデオカードの故障・・・他のパソコンにて起動確認できたということで考えにくい。
(3)メモリの故障・・・まったく画面が映らなくなるということはあまりないが、可能性としては考えられる
(4)スロットの故障・・・考えられる

(4)についてはあまりあることではないが、可能性として載せてみました。


今の状況ではどこに故障。不具合が出ているのかは断定しにくいですので、まずは最小構成(M/B、CPU、CPUファン、メモリ1基、電源、ビデオカード、モニタ)での起動確認をしてみたらどうでしょうか?
この時点で画面が映らないと言うのでしたら、このなかのどれかの故障という可能性が高いですので。

この回答への補足

皆様、ありがとうございます。

作業は普通にメールを書いていただけです。

そして、土日と置いておいた今日、電源を入れてみますと
ちゃんと映りました。

またいつ同じ事が起きるか分からないのですが。

> スロットの故障・・・考えられる

すみません。
スロットの故障というのはどういうことでしょう?
どこの部分でしょうか。

> まずは最小構成(M/B、CPU、CPUファン、メモリ1基、電源、ビデオカード、モニタ)での

なるほど。
メモリはふたつセットで働くタイプのようです。
二組あって、上から1.2.3.4と差すところがあります。

メモリをひとつも差さない、あるいは
1.2.だけではビープ音がなって起動しません。
(ハードディスクにアクセスしない)

3.4では動いているようでした。

補足日時:2006/01/23 10:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!