高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

主にヨーロッパの国名で最後に「ア」が付くのは、何語から来ているのでしょうか? ラテン語? ギリシア語?

バルト三国やロシア、オーストリア、ブルガリア、クロアチア、等々。確か、元々は土地とかを意味する言葉だったような。。。

参考のURL等があれば併せてお願いします。

A 回答 (3件)

「ア」ではなく「イア、ia」です。



語源はギリシャ語→ラテン語→各国語
意味は国名や地方名の語尾につけて「地方、国、」また一般名詞の後につけて「xx屋、職業、地位」なども表します。


コロンブスに因んで「Colombia 南米の国」独立の英雄Bolivarに因んで「Bolivia 南米の国」ヨーロッパには
古い民族名+iaの国名が多いと思います。

この回答への補足

ラテン語はギリシア語から多くの語彙を引き継いでいると思っていましたが、元々はギリシア語だってのですね。

追加の疑問なのですが、アジアも同じ語源なんでしょうか。
また、インドネシア、ポリネシア、ミクロネシアも語源はギリシア語なのでしょうか。ネシア=島のことですが、元々は「地方」の意味合いがあるのでしょうか。

補足日時:2006/01/25 00:30
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/25 00:29

補足します。



多分そうだと思いますが多くの場合、それぞれの国(民族)は彼ら独自の名前を持っています(日本とJapanのように)。

興味のある国は国名をキーワードとして検索すれば
調べることができます。ポリネシアの例を添付します。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加の疑問にもお答えいただき、ありがとうございました。
参考とさせていただきます。

お礼日時:2006/01/25 16:56

こんばんは。



~iaというのは、
ラテン語の地名接尾詞のことだそうです。
参考URLはありませんが、
「地名の世界地図」という本に書いてました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ラテン語なのですね。参考になりました。

お礼日時:2006/01/25 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報