dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グロリアワゴンに乗っています。
FRなので冬は後ろに重しを載せたほうがいいと聞いたので、砂袋を積んでいます。ウーファーが7、8キロ+砂30キロほどを積んでいますが、効果はあるのでしょうか?もっと重くしたほうがいいでしょうか?
ただ、あまり重くすると前が浮きそうな感じがするのですが。。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

確かに、リアに重しを載せるとトラクションがかかり、0発進(止まった状態からの発進)では効果がありますが、1つ注意してもらいたいことがあります。


それは、コーナーを曲がる時に、重し無しのときよりも遠心力が多くかかるため低いスピードでもリアが滑り出すこと(横滑り)があります。また、一旦滑り始めると、これまた遠心力により重し無しのときよりも横滑りを止めにくくなります。これだけ注意しておいてください。

あとは、重くなることによって燃費が悪くなることくらいでしょうか・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カーブで滑りやすくなるなら、微妙ですね。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/03 00:10

リアのトラクションには 積載がした方が断然良いです。


現状の 7.8+30kgでも 無しよりマシ
50kg位欲しいかな

北海道の友人は 砂30kg+夏タイヤ2本積んでました トランク使えなくなりますが 滑るよりマシと言う考えです
燃費どうこうという考えより 滑らず 安全走行優先で考えた方がよいと考えます。

積載は 出来るだけ 後方で 左右に動かないように トランクネットや積み方で 固定しましょう

遠心力で積載物が激しく移動するような走りは 雪道では ×ですので 肝に銘じて走ることが 安全の秘訣かな
    • good
    • 2
この回答へのお礼

参考になりました。やはり重くしたほうがよさそうですね。。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/03 00:11

>効果はあるのでしょうか



有ると思います
私は、ブルーバードバンの時に50kg位のコンクリート板を積んでましたよ
登り坂の発進で、違いが出ます

>あまり重くすると前が浮きそうな感じがするのですが

グロリアなら100kg位までは大丈夫でしょう
軽ならちょっと....
    • good
    • 0
この回答へのお礼

100もキロですか!!!
砂よりコンクリートのほうがよさそうですね。。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2006/01/26 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!