
3ヶ月ほど前からダイエットと引き締めのために、腕と足の筋トレをそれぞれ1時間弱、週2回ほど継続してきました。そのおかげが、このところ腕や足が大分引き締まってきた感じがします。
しかし、今日久しぶりに体重に乗ってみたところ、以前と変わらない食生活を続けていたのにも関わらず1kgほど体重が増えていました。
筋肉は脂肪の3倍重たいとは聞いたことがありますが、たったの3ヶ月で1kgも増えるものなんでしょうか?!これは筋肉ではなく脂肪なのでしょうか・・・
ちなみに女性で身長は167cmです。3ヶ月ほどでつけることのできる筋肉量ってどれほどなんでしょうか。脂肪なのか筋肉なのか判断が付かず、焦っております。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず現在だと、筋肉はだいたい脂肪の1.1~1.2倍程度の重さになるとされます(そうはいっても、標準体重でも軽く数kgの差がでますからバカにはできませんが)。
次に女性が筋肉を1kgつける場合、極限まで追い込むトレーニングと完璧な食事&睡眠をとっても半年~1年はかかります。
となると3か月でつく量は最高でも0.25~0.5kg。そこまでいかないならもっと低く、0.1~0.2kgくらいと見るのがちょうどいいでしょう。
ただし、運動不足で筋肉が衰えていた人が行うならば、標準レベルに戻るまでは割りと速いペースで伸びますので、この点も加味する必要があります。
ともあれ、体重は1日で1~3kgは普通に変動しますし、1kgくらいは誤差とみなすほうが妥当です。
体が引き締ってきていると実感できているなら、あまり気にする必要はありません。
体重よりも体のサイズを測ってみたり、鏡で見たときの体型の印象から、総合的に成果が出ているかを判断するようにしてください。
自宅で一人でやっている筋トレなので「極限まで追い込むトレーニング」というのがどんなものか予測がつかないのですが、かなりの運動不足(筋肉が全くない状態)だったので多く見積もって・・・少し安心しました。今度からはサイズを測ったりと、他のものも参考にしたいと思います。
No.6
- 回答日時:
私も#5さんの意見と同じで、体重って1日のうちでも1~2kg変動すると思いますので、その範囲内じゃないかと思います。
また、女性の場合、生理周期によっても体重が増減します。今生理前じゃないですか?
生理前の高温期は、カラダに水分を溜め込みやすいそうで、ダイエットをしてもあまり効果が感じられないそうなので、私の場合は現状維持、を目標にしています。
私も今年に入ってから、ダイエットを再開しました。
お互いがんばりましょう♪
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。生理前とか、むくみやすくなるって言いますもんね。でも、特に生理前ではないです。
1kg位の増量であればまだ何とかなるだろうし、筋肉である可能性も高いようなので特に気にせずトレーニングを続けていきたいと思います。
No.5
- 回答日時:
体重は1日で+-2kgぐらい変動します。
その体重って、平均値なんですか?瞬間値なんですか?
久しぶりだから、瞬間値ですかねぇ?
明日測ったら、-1kgだったりして。
No.4
- 回答日時:
ちょっと違う方向を疑ってみました.
体重計は家庭用のでしょうか?
うちでもそうですが, 日によって結構
変動があるように思えるので,
あまりアテにしないようにしています.
温度などで変わるのかも?
あと,床の状態で変わると聞いていましたが,
その通りでした. 畳や絨毯の上など,
柔らかい場所で使うと
多く表示されます.理由はわかりませんが.
心当たりがあれば.
この回答への補足
床はフローリングで、場所も同じところで測っています。「TANITA インナースキャン 体組成計」を使っています。結構しっかりとした体重計なので重量そのものにはあまり誤差は出ないと思いますが、体脂肪率は測る日と時間で面白いほど変動します。
補足日時:2006/01/26 18:12No.3
- 回答日時:
普通はそれくらい増えますよ。
鍛え方にもよりますが、男性だともっといきます。
身長からいって妥当な線のような気もしますが・・・
判断がつかないとのことですから、以前から締まった体なのでしょう。
だから筋肉だと思って差し支えないでしょう。
自分の体ですから、余計なお肉(脂肪)がついたとかは
判断できると思います。
心当たりがないのなら、別に気にする必要もないでしょう。
筋肉だと思ってはいても、やはり体重計に乗って少しでも増えているとギョッとしてしまいます・・・でも、そうですよね、自分の体ですもの。自分が一番分かるはずですよね。少し安心しました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
筋トレを始めて体重が増えましたが、また減るでしょうか、どのくらいかかるでしょうか
筋トレ・加圧トレーニング
-
筋トレ初めて5kg近く太ってしまいました.
筋トレ・加圧トレーニング
-
見た目は痩せたのに体重が増えました
ダイエット・食事制限
-
4
体重は2キロ増えたのに腹筋が割れてきてくびれもあります。 この場合、筋肉で体重増加した可能性が高いで
筋トレ・加圧トレーニング
-
5
筋トレによる体重増加・・・一時的なものですか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
6
30歳の女性・筋トレ初めて4ヶ月になりますが・・
筋トレ・加圧トレーニング
-
7
体脂肪2%減。何グラムくらいの脂肪が減ったのでしょう?
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
8
運動を始めたら体重&体脂肪が増した!
ダイエット・食事制限
-
9
筋肉量を1kg増やすにはどれくらいの期間必要?
筋トレ・加圧トレーニング
-
10
筋トレで体重7kg増しました。。。
筋トレ・加圧トレーニング
-
11
5ヶ月以上筋トレしても変化なし。
ダイエット・食事制限
-
12
筋肉で体重が重くなった後、また減るのですか?
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
13
運動を始めてからどのくらいで体重は減りますか?
ダイエット・食事制限
-
14
毎日10分程度の軽い筋トレと30回のスクワットをしています。食事も1500kcalに抑えていますが、
ダイエット・食事制限
-
15
見た目は引き締まったが、数字の変化なし。これは痩せたの?
筋トレ・加圧トレーニング
-
16
筋トレを半年してるんですが効果がでません
筋トレ・加圧トレーニング
-
17
体型そのまま。体重だけ増える??
ダイエット・食事制限
-
18
体重が増えると、体脂肪が減る
マッサージ・整体
-
19
体脂肪ばかり増えて筋肉がなかなかつきません
筋トレ・加圧トレーニング
-
20
筋肉量が増えないのは何故でしょうか?
ダイエット・食事制限
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
増量期と減量期の体重差
-
5
ミスユニバースに出ているモデ...
-
6
身長151cm 体重58キロ 体脂肪...
-
7
体重が7キロ落ちたのですが足が...
-
8
スポーツジムに通っていますが...
-
9
筋トレ3ヶ月、体重が減るどこ...
-
10
体重は減ってないけど体型が細...
-
11
僕は背が177センチで体重が70キ...
-
12
体重が減れば体脂肪率も 自然と...
-
13
月の引力の影響
-
14
身長169cm 体重60kg女です。年...
-
15
細マッチョに憧れます
-
16
実際は
-
17
好きな彼女のお腹が出てたら引...
-
18
ぽっちゃりしてるので、Hが恥ず...
-
19
体型の維持
-
20
トイレで大したあと体重測るの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter