dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワタクシのケータイに見知らぬ番号からの着信がありました。出てみると出会い系の料金請求のようでした。

「どちらにお掛けですか?」と聞いても「オタクの番号と登録時のニックネームしか分からない」と言います。言ってきHNとパスワード、それにプロフの文面で1年半以上前に退会した出会い系サイトと分かりましたが、料金未払いの覚えはなく、「何を話したいのか分かりませんが…」と答えると「じゃあ直接取りに伺いますから(相手もケータイで聞き取りににくかったですが、多分そんなこと)」と言われて電話は切れました。

ちなみにそのサイトに行ってログインを試みたところ、「利用規約に基づき削除した」との一文が表示され、つまり退会したにも関わらずワタクシの番号というデータは削除されていないことが判明しました。と同時にポイントが一桁だけ残されており、このことからも未払い分が存在しないはずということも確認しました。当時もそれを確認した上で退会したのですが…

これはスルーで良いのでしょうか?一応消費者センターに持ち掛けた方が良いのでしょうか?

かのサイトに一切のデータを削除しろと言いたいところなのですが、迂濶にこちらからコンタクトを取るのもリスキーかと思い、ちょっと悩んでいる次第です。

ちなみに、春までに引っ越しとケータイのキャリア変更を予定しているので、今ケリをつけておかないといずれにしてもフェードアウトと言うことになりそうで、そんな微妙なタイミングなのも判断を迷わせる原因になっています。

どうぞお知恵を拝借したいと思いますので、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

シカトしましょう。


なにを言われても、なにを聞かれて気にせず、シカトしましょう。
余計な個人情報を喋らないようにしましょう。

代金を取りになんて来ませんから。。。
    • good
    • 0

一回支払ってしまうと、かもリストに載ってしまい、別の業者からも請求が来てしまうので完全に無視する事が鉄則です。

    • good
    • 0

無視していていいですよ。



piyo1969さんが、何十万円・何百万円をサイトにつぎ込んだならともかく、そうでなければ無視しましょう。

考えてみて下さい。
1万円や2万円のために、人件費・交通費を使って取り立てに来ると思いますか?

ですから、身に覚えがない請求は、無視していいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!