dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鼻の内側(右鼻の内側の中央に近い部分)がすごく痛いので、どうにか鏡で見てみたら、粘膜の一部がパカっと切れていました。
血が出たりとかはしないんですけれども、鼻の下を伸ばしたときに痛みがあります。
1.2ヶ月前にも同じような症状があり、前回も同じ場所でした。
前回は2.3週間したら自然に治ったのですが、すごく気になる痛みなので早く直したいんです。
どうにか塗り薬などで自分で治せないものでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください!!

A 回答 (3件)

私も同じ症状でした。

この間手に塗るユースキンを塗ってみたら、一気に痛みが引いて、切れも閉じていきました。ユースキンいいですよ!!一度だまされたと思ってつかってみてください。ユースキンはドラックストアで売っています。
    • good
    • 31
この回答へのお礼

ユースキンという薬は初めて知りました!
明日にでもドラッグストアで探してみます!!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/05 16:25

塗り薬は有効ですが、あまり触りすぎるとかえって治りが遅くなります。

朝起きた時と夜寝る前などがお勧めです。
    • good
    • 2

私も以前、鼻の中が切れて血が出たことがありました。


その時は耳鼻科に行きましたよ。
塗り薬を出してくれました。

別に風邪とか鼻炎とかじゃなくても耳鼻科に行って
いいみたいですよ。
耳あかを取ってもらうために耳鼻科に行く人もいますしね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり、専門の先生に診てもらうのが一番ですよね・・・。
ここ数日でまた再発してしまったんで、もう手に負えない感じがします・・・(汗)

お礼日時:2006/02/05 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!