
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
鼻の中の粘膜に付着したものが
乾燥でかぴかぴになっているだけ。
湿気があればただの鼻水。
ついでに言えば 耳の中もめちゃくちゃ乾燥して
皮膚が一枚はがれたようなチップスのような垢が取れます。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
今の時期(冬、夜でも暖房が普通にかかっている)なら、部
屋の湿度が足りないのではないでしょうか。鼻水が普段以上
に乾燥してるんじゃないかなー、と思ってみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鼻をかむとき、かんで少しする...
-
レモン大好き=味覚障害?
-
毎朝、鼻をかむと血のかたまり...
-
夫の鼻すすり対策
-
無意識に鼻をほじるクセをなお...
-
彼女が寝てる時にヨダレ垂らし...
-
匂いがしない。。。
-
鼻水をすする音が耐えられない
-
鼻炎の薬が鼻にしみる(痛い)
-
鼻をかむ時
-
鼻をかんだら耳の中で音がした...
-
「ストナリニ」という市販の鼻...
-
喉ちんこの奥の白い粘膜について
-
黄緑色の鼻水、痰がでますが、...
-
口からアーモンド臭がする気が...
-
花粉症 1番効く市販薬は?
-
鼻をすする行為について。
-
コルゲンコーワ鼻炎フィルムっ...
-
風邪で鼻詰まり。耳が抜けなく...
-
飲酒後、息がニンニクのような...
おすすめ情報
鼻の穴全体にびっしりこびり付いた、皮みたいな膜みたいな巨大鼻クソです。色は黄色だったり鼻血色だったりします。