
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
四季報はあくまでも統計資料ですから、個人個人のデータを書き込んだものではありません。
月収に大きく関わる残業も個人個人によって異なりますからね…あくまでも目安です。これはデータの拾い方でかわりますから…違いは目を瞑りましょう。
四季報に書かれている給与レベルは現状の会社の体質を示す一つのデータに過ぎません。給与形態がいつまでも変わらない、会社の経営状況がいつまでも変わらないと仮定すればそのまま期待することもいいのでしょうが、いまのご時世でそれを許すことはないでしょう(残業費なんてかなり不安定要素が大きいですよ)。
目論見は目論見です。当てにした人生(家計)計画は火を噴く可能性が高いです。
参考URL:http://www.mizuho-isec.co.jp/MJ/Member/Category/ …
この回答への補足
ありがとうございます。万が一会社が潰れたら資格を持ってるので
時給2千円でバイトする気概はあります。それでも月収30万前後は
いくみたいですし。その上で多分大丈夫だろうけど、
このまま定年まで働いた場合どうなんだろうと気になったんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
4月1日〜育休から復帰した場合...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
アルバイトの賞与
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
今日はボーナス支給日・・・あ...
-
彼はボーナスがあります。私は...
-
賞与と給与の振込日は違うもの...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
郵便局のボーナス支給について。
-
総合職の女が羨ましい
-
ボーナス日の妻の対応 妻(専業...
-
公務員賞与
-
臨採→正規採用の際の夏の賞与に...
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
夫のボーナス時のお小遣いについて
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
夫が家計管理している方おられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
4月1日〜育休から復帰した場合...
-
総合職の女が羨ましい
-
郵便局のボーナス支給について。
-
アルバイトの賞与
-
公務員賞与
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
賞与と給与の振込日は違うもの...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
今日はボーナス支給日・・・あ...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
夫のボーナス時のお小遣いについて
-
彼はボーナスがあります。私は...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
臨採→正規採用の際の夏の賞与に...
おすすめ情報