重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中古車の購入を考えています。

車屋から
「予備車検だけ通して(ちなみに3万円)
後はご自分で陸運局で書類の手続きをされたら安く上がりますよ」
と勧められました。

しかし
予備車検を通してもこの中には
重量税や自賠責保険など
いわゆる法定費用は含まれてないのですよね?

それなら
とりあえず仮ナンバーだけ付けて
オートバックス等の車検料安い店に持ち込んで
普通に車検を受けた方が
安く上がると思うのですが、
どうでしょうか?

なにぶん予備車検について
全く知らないもので
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>法定費用は含まれてないのですよね?


そのとおり。

>仮ナンバーだけ付けて
オートバックス等の車検料安い店に持ち込んで
普通に車検を受けた方が

不可。民間はナンバーのついてる継続検査だけ。


仮ナンバーをつけて自分で車検場に
新規検査(+登録)行くのが一番安上がり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
民間は継続車検しか扱えないのですか。

勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/06 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!