dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いいたします。
知り合いのことでお聞きしたいのですが、サン電子という会社の株が抽選で当たったらしいのですが、いろんな証券会社のホームページを見てもこの会社のことが出てきません。
そしてサン電子のホームページを見ると、上場日は2002年になっています。何故この会社が新規公開株なのでしょうか?

新規公開株は、私のイメージでは当たれば美味しいと思うのですが、知り合いは大して喜んでいません。
株価が上がりそうにない銘柄なのでしょうか?

株初心者なので解かり易く教えていただければ幸いです。

A 回答 (1件)

サン電子の場合には、新規上場ではありません。



公募売出(PO)といって、会社や大株主の持ち株を売りに出すことです。ですから、新規上場(IPO)銘柄のように値上がりすることはありません。

しかし、値下がりのリスクもそれほど大きくないので、コツコツ儲けようとする人が応募するものです。ディスカウント分の数%の利益を狙うのが普通です。

公募売出というのはIPOと違って、条件を満たせば高い確率で買えます。具体的にはディスカウントの%を指定せず、成行で注文するのです。こうすれば、決定された公募価格で買える可能性が非常に高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。初心者なもので・・・
かなり良くわかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/06 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!