
お世話になります。
日本エアシステムの時代から持っていたJAL株もついに年貢の納め時になりました。
いまさら何を言っても詮無いことですが、どうせ\1でしか売れないのなら最期をこの手の中で見届けてやろうとも思っています。(笑)
さて、タイトル通りの質問なのですが、個人投資家を特別扱いすることって、ありうることなのでしょうか?
鳩山内閣の優柔不断さを考えるとギリギリになって、個人投資家のみ減資率を10%にして生かすなんてこともあるんじゃなかろうかと経済のド素人は密かに願ってしまうのですが、どうでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
浮浪者の貧乏人は救っても、金持ち(株が買えるくらいの)は見捨てられるのが今の政府のやり口です。
よって可能性は無いと思います。このまま100%減資になるのではないでしょうか。一矢報いるなら総会屋よろしく逮捕覚悟でゴネてみるとか(笑)
個人投資家の特別待遇・・・大株主でしたら、昔はありえた話とは思います。
が、「そういうこと(特別扱い)をしてきたから会社がダメになったんじゃない?」と言われれば、その通りですよね。
ここ2~3日の新聞を見ていると、100%減資は必至のようですね、残念です。
まぁ、これは仕方ないとして、おまけ扱い(?)のマイルが無効にならないのは解せません。
株主責任が言われるのならANAではなくJALを選んだ「利用者責任」もきちんととって欲しいものなんですが。(笑)
と、質問文に書いたようにもう何を言っても詮無いことなので、うだうだ言うのはやめておきます。
御回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
それはないです。
減資を決めるのは首相ではなく、企業再生支援機構です。
私の勘違いかもしれませんが、その企業再生支援機構が当初は上場維持を考えていたのに、内閣の「税金を投入する以上、上場維持は認めない」との強い方針で減資100%になったと新聞に書いてあったと思います。
それで、先の質問をさせていただきました。
それにしてもあのJALが破産するとは夢にも思いませんでした。
かつては、JALは国際線、ANAは国内幹線、東亜国内航空は国内地方線、と住み分けができていて、それは「格」の違い。
よって、スッチーも「格」が違って、、、とシモネタ系の笑い話もあったものなんですがねぇ。。
御回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 (フィッシャーの超成長株投資) ご存じ バフェット様の大師匠の 一人、実はバフェット様の師匠の グレ 1 2023/04/14 17:14
- 株式市場・株価 投資部門別売買状況について 2 2022/09/02 13:02
- 外国株 お金を守るための3カ条 1. 安く買って、高く売る 2. 商品はまだ割安 3. 初心者はインデックス 1 2023/01/06 23:12
- その他(資産運用・投資) iDeCo、個別株、投資信託、どれを優先すべきですか? 2 2023/03/28 06:38
- その他(資産運用・投資) 日本の投資信託は、手数料ぼったくり詐欺ではないか、さらに銀行屋の 退職金狙いは、手数料ぼったくりの 1 2023/01/16 23:41
- 経済 もはや世界中の株式市場のバブルが崩壊したのは誰の目にも明らか。認めていないのは市場関係者 1 2022/05/14 21:56
- 外国株 米国株投資 約560万円投資した。 ほとんどテキサスインスツルメンツ米国株投資です。 10年後には約 5 2023/05/06 08:25
- 経済 好景気になりつつある理由 4 2022/10/03 14:10
- その他(暮らし・生活・行事) 25歳男貯金1,000万円 | お金の使い道がなく、人生が楽しくありません 9 2023/08/06 12:00
- その他(資産運用・投資) 株S&P500でFIREはできますか? 1億円あれば資産を減らさずに運用益だけで生活できる? 3 2023/08/05 21:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
持株を有効に使うには?
-
JAL株で個人投資家を特別扱いす...
-
最近の新規上場株式で推薦でき...
-
年に2回くらいなのですが「ニホ...
-
SBIの15日空売り
-
ネット証券以外に、何か「有効...
-
アメリカ株について。アメリカ2...
-
米株がダメになっても米株を買...
-
返上・返納・返却の使い分けに...
-
40〜50歳で未婚の男性は何...
-
俺は高い金出して全身脱毛して...
-
【株式投資】私はA社の株を全体...
-
オプション取引が放棄された場...
-
もう一度株取引をやり直したい...
-
今は株の買い時ですか?
-
株で儲けたお金はどこからくるの?
-
ソフトバンクの株主総会に行き...
-
比例配分方式とは
-
米国株のウォルマートを買おう...
-
ISL は何の略称ですか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定口座内保管上場株式等払出...
-
バイオ関連会社が何年にも渡っ...
-
年に2回くらいなのですが「ニホ...
-
再春館製薬所の株
-
株式会社H4Oについて
-
九州商船株を初めて購入しよう...
-
欧州の株を購入する方法(ハイ...
-
SBI-未公開株組入ファンドIII
-
新規上場日の売買における成行...
-
株を行ってる方 教えてください...
-
退職に伴う、持株会脱退について
-
LINEの株について質問です。LIN...
-
この投資信託でデイトレできま...
-
株式発行のメリット
-
東芝の株を持っているのですが
-
ビットコインの資産規模は大型...
-
民事再生法の申請後、保有して...
-
株の質問です。ジパングの株価
-
株で成功する人、失敗する人の...
-
新規公開株のセカンダリー
おすすめ情報