dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 公益法人企業です。常時取引先の場合、取引銀行のテレホンバンキング?に登録してあるので、経理課室内から専用端末で振込が出来るのですが(でも手数料は3万円以上525円)、都度振込の場合はそれができず、経理課員が銀行ATMまで出向き振込をしています。最近、インターネット通販等で物品購入することが増えており、都度振込の件数も増加気味です。経理課員のオペレーションコスト及び1件3万円以上で525円の振込手数料もばかにならなくなってきていると考えます。

 個人向けでは、インターネット取引で、振込手数料無料や格安のサービスが出てきていますが、法人でこのような口座を作れるところはないでしょうか?

 また法人クレジットカードを1枚作り、決済に使うという案もありますが、永年手数料無料で法人カードが作れるところはないでしょうか?

A 回答 (2件)

イーバンク銀行はいかがでしょうか?



参考URL:http://www.ebank.co.jp/hojin/charge/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。入金がめんどそうですが、いいかもしれないですね

お礼日時:2006/03/17 17:33

個人企業であれば、次のような使い方もできるでしょうが。



同一銀行同支店に法人と代表者の口座を開設。
両方ともネットバンクに登録する(法人は月1000~5000円くらいでしょうか)
振込みの都度、個人口座に振替、個人口座から、名義変更して相手に送金。
みずほだと、同行無料:他行105/315ですから、105~525円安くすみますね。現状よりも、210円安ですか。りそなだと、同行無料/他行100円ですから200~400円安くなります。
うーん。監査で資金洗浄と間違えられそうですね。だめか。


法人クレジットカードは、アメックスのビジネスゴールドはどうですか?
うちも、4半期に1回インビテーションが来るのですが、いくら初年度無料でも、会費が高いですからね。ただし、年間200万以上使えば翌年は年会費無料だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。融通が利くような組織ではないので、ちょっとそれは難しいかもしれません。

お礼日時:2006/03/17 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!