電子書籍の厳選無料作品が豊富!

退職をかんがえておりますので、
アドバイスお願いします。

病院で事務職をしています。

・忙しい医師を気遣い インスタントコーヒーを
  自腹で購入し、給湯室においておいたところ、
  医師に捨てられそうになり、

  「あ 私が持ってきたのですが、ご入用でなけれ  ばもってかえりますね」といって
  次の日にもって帰ろうと思ったところ、
  ↑言った日に 医師にたくさん飲まれていたこ   と。


・私のデスクの引き出しをいつも勝手に
 あけて 私物を自分のもののように使うこと。
 (わたしは お昼のお弁当用の割り箸を
 自分のデスクに置いておいたのですが 医師に
 使われ ゴミ箱に捨てられてあったこと、ペンや
 消臭剤(病院なので時々いろんなにおいがつくの  で)もよくなくなります)


・医師にお茶だししても「飲まない」と断られるので
 最近、給湯室のやかんにお湯を入れなかったとこ  ろ、「お前はどうせ 何もやらない給料泥棒」
 といわれたところ


・医師が医局においていったお菓子を1つ
 もらったら(「誰でも召し上がれ」とかかれてまし た) 事務屋のクセに生意気 といわれました


事務屋の私物は医師のものでありますが、医師の私物は医師のもの、といった感じで
自由もプライヴァシーも何もなく、医師の思うと売りに行動することがいいようです。
 

耐えきえないので転職をかんがえています


・ 転職・退職理由に ↑の人間関係のことを
  言ってはいけないと思うのですが、
  それ以外にりゆうがありません 

  
  特に病院に再就職になると、「前職の人間関係で  病気になりそうだったので」の理由はまずいか   と。

・就労1年で退職&転職ですが、やはり1年の退職は
 マイナスでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

 再就職の先を、病院とお考えなら、環境では同じ様ではないですか?



 率直に、質問者さんのご質問の文章に多々疑問を持ちました。

 「コーヒーは先生方の為に善意でお持ちになった。誰も飲まないので持ち帰ろうとしたら、沢山飲まれていた」

 元々、先生方の為に持ってきたのですから、飲んで構わないはずです。先生方は勝手に飲んでは、と思い手を付けなかったのではないでしょうか。質問者さんが声をかけた事で、頂いても構わないという事が分かったのでは?

 机の中の私物については、物によりますが、状況により臨機応変に考えた方が宜しいと思います。
先生方の為に、割り箸は多めに貰っておく、私物は極力置かない等。(景品や銀行などで貰ったペンで済ませる、又は病院の事務所から支給された物を使う)

 給湯器はいつもお茶を飲まないから、でなく、当直や、時間の合間に食事を済ませなければならない医師がいると思うので、カップラーメンなどで早々に済ませたい時にお湯が無い、とうのは不便です。また、誰がいつ来客するか分かりませんから、準備しておくのは当然です。

 また、お菓子ですが、私が質問者さんであれば、頂きません。
立場が違います。それはあくまでも、医師が医師達に書いたメモと考えるべきではないでしょうか。

 と、感じたわけです。ですのでこれくらいの事が退職理由になるなら、どこに勤めても、続かないように思うのです。何か、ご自分の都合で解釈されていませんか? 
    • good
    • 0

体調を崩す前に辞めた方がいいのかな?と思います。


私は、3回転職をしています。
現在26歳の女です。
私の場合、1社目は、県庁の臨時職員をして2年間勤めて、雇用期間満了に伴い退職しました。
2社目は、金融業に勤めましたけど、入社1ヵ月半、異動して来た上司から虐めを受け、異動してすぐ試用期間満了後に解雇と言い渡されました。お金を扱う仕事でお金は投げられたり、物で叩かれたりされたり、重箱の隅っこを突くように細かく見られました。
しまいには、最初から採用する気がなかった。会社のニーズに合わなかったと言われたり、退職を言う時、2週間後に断るつもりだったまで言われました。
正直、嫌でした。何かとして怒鳴りつけられたり、仕事のやり方を変えられたりで、解雇を言い渡されてからパニック障害みたいになり、不眠症、食欲不振が続き、体調をおかしくして退職しました。
2ヵ月半でした。その上司に最後の日にあなたには女としての営業活動があると言われたり、他にも仕事があると言われ、正直、腹が立ちました。
3社目は、2社目を辞めてから3週間後にトレー関係の卸売業に決まりました。
1週間後、部長と仕事の事についての勉強会と言われ、3月から高卒の新入社員二人入るから、一生懸命やらないとあなたの席が無くなってしまうと言われ、それを言われた時、仕事に毎日、警戒心や恐怖感を抱かせられ、試用期間が残り、1ヶ月となった時、本採用出来ないから辞めてくれと一方的に言われ3ヶ月で解雇をされました。
正直、短い期間での退職はあまりいい印象を持たないです。
離職後、職業訓練を受けたり、短期のアルバイトをしたりしました。健康診断で引っ掛かり、入院手術をして現在に至ります。
一昨年から去年にかけての解雇の後遺症になり、入院、手術をしたりで軽いうつ状態で現在、病院に通院中です。
私みたいな短い期間で退職だとマイナスになっています。
現在就職活動をしていますけど、書類の段階で落ちてばかりでなかなか面接に行けないです。
仕事を辞める事は簡単ですけど、探すのは大変です。面接になかなか行けないです。人が有り余っているので代わりの人は、会社ではいくらでも来ますよ。
年齢が25歳過ぎるとなかなか見つからないですし、職歴が多くなってしまう、あと失敗が許されないかったり石橋を叩いている状態になり、慎重になりますし、空白期間が長くなれば、就職決まらないと言う不安になってしまっています。
    • good
    • 0

人間関係のトラブルは多かれ少なかれどこにもあります。



医師も人間ですストレスがたまります。
嫌な患者とかもいて発散したくなるのでしょう。
帰宅しようとしたところ急患でも入ればみなければなりません。
代わりにやっといてはできません。
看護士、ヘルパーも非常に過酷でストレスがたまります。
でも続けている人は精神が強い人です。
精神が弱い人はすぐに辞めます。
だから身分がしたと思われるあなたにそういうことをしてしまいます。
たぶん悪気はないと思いますよ。
もしその気ならもっときついことしますから。


ほかの方の転職希望質問を読んでみればわかると思いますが
不平不満はどこにでもあるんです。

転職し今より人間関係がいいところになったら今度は
前のところより給料が安い、休日が少ない、通勤時間がかかる、
残業が多い/でない、セクハラ。
などなにかしら発生すると思います。

そここそ労働基準法違反などたくさんありますよ。
そういう場合は最終的に自分で起業でもするしかありません。

退職するのは簡単です。
科長への心配もあると思いますがあなたが辞めても病院は問題なく運営されます。
新たに募集すればいいだけですし。

退職するのは簡単ですが転職は難しいのです。
辞めたいのであればそれもかまいませんが次の仕事が決まらない場合
「仕事が決まりません、医療事務を半年?ほどしていました・・・」
という悩みが出てきますよ。

私も過労や対人ストレスで鬱病になり辞めました。
半年ぐらいは楽々です。おおー!辞めてよかったってすっきりしましたよ。
金もあったし適当に応募すれば内定くれましたから。

ただ転職回数が増えてしまうと大変なので真剣に探してくださいね。
この辺でイイか。など妥協したりよく調べもせず決めると次は
今の5倍以上職探しが難しくなります。
初めてなら辞めても大丈夫です。
これが数回目となるとやばいですけどね。
    • good
    • 1

No.3です。


自分が言っているのは文章が途切れ途切れになっていることじゃないよ。
そんなことは承知の上で、文章全体の書き方、説明の仕方とあなたの取ったと思われる言動について言ってるの。
よく考えて。
    • good
    • 1

 転職経験2回の30歳SE(男)です。



>・就労1年で退職&転職ですが、やはり1年の退職はマイナスでしょうか?
決してプラスにはなりませんが、言い方次第で、マイナスにならなくはなります。

 理由としては、下記のようなことを言えばよいのです。
・聞いていたことと現実が違いすぎる。
・詳しくは述べられないが法的におかしいところが多々ある。

その上で、御自身が短い期間で学んだことをアピールできれば、
プラス評価を得ることも可能です。

 ちなみに、まともで無い企業は、これは通じませんので、
相手にするのを止めましょう。(^^;)

 転職時には言うべきことというべきでないことがあり、
student2004さんが述べている理由は、
言うべきでない事ばかりだということは認識しておいてください。
転職時には仕事に関すること意外は言うべきでは無いのです。

 私自身、現在の会社に転職してから、未だ8ヶ月程ですが、
現在転職活動をしており、最終面接まで進んでいるところもあります。
ですから、理由を見つけられれば、短い期間での転職はありです。
    • good
    • 0

率直に書かせていただいて、ご相談の辞職理由が、全て直接の仕事


内容ではないように思えます。

人間関係が上手く行かずに退職するというのは、またそれが一年未満
というのであれば、ご心配の通り、ちょっと協調性のない人物という
ように評価されそうですね。雇用主としては避けたい人物像ではない
かと思いますよ。マイナスと言い切れないですが、プラスでない事は
確かだと思います。

私も医療従事者でしたが、一人前に仕事ができるようになるまでは
散々、『私がおかしいのか?』『この職場の考え方が常識なのか!?』
と悩んだもんでした。

このDR.は少々妙な御仁のようにも思えますが、それにしても新入職
1年にも満たない質問者さんのご意見とでは、どちらもどちらと思えて
しまいます。

病気になりそうと言うのでは仕方ないとも思いますが、ある程度仕事
が一人前にならなければ、どこでも同じ結果にならないか、そちらの
方が心配になります。ここは図太く、仕事をしっかり覚えて、どこで
でも通用するようになるまではここで仕込んでもらう!!!と思えれば
良いのですが.........。
    • good
    • 0

退職しても大丈夫だと思います。



ただ、次に何がやりたくて、何を学んだか、どんなことができるか
という部分で語れないと自分の希望に沿った転職は難しいと思います。
20代前半で何かやりたいことがあって転職すと、30代でキャリア
があって、やりたいことがないネガティブな転職なら、確実に前者の
方が市場価値が高いです。だいたい面接で分かると思います。

特に今は新卒採用をする企業が増えて、若い人材が採れないので
優秀でポテンシャルの高い若手は市場価値が高いです。

がんばってください。

某人事より
    • good
    • 1

結論から言えば、退職してもいいと思います。


今回のケースではマイナスになる事を気にするより、
貴方の精神面を優先してもいいと思います。

ただし、今回の事を教訓として、貴方の方も次からは、ちょっとだけ大人の対応ができるようになれば、プラスになると思います。
事務を軽視する医者であれば、恐らく患者も軽視する医者でしょう。
私自身、病院に出入りする経験(営業ではなく臨床開発)があるので、医者の世界の特殊性は理解しているつもりです。

人間関係で転職する人は多いと思います。
ただ同じ事態を繰り返さないようにするには、自分自身どうしたら良いかということを考えることで、今後のプラスに必ずなります。
    • good
    • 0

>忙しい医師を気遣い インスタントコーヒーを


  自腹で購入し、給湯室においておいた

余計な行為です。次からは止めましょう。

>私のデスクの引き出しをいつも勝手に
 あけて 私物を自分のもののように使うこと。

業務で使用する机は私物入れではありません。私物は入れないようにしましょう。勤務している人が勝手に開けて中のものを使用することは合法的な行為です。
ロッカー等の「私物を入れることが前提の場所」に入れることが必要です。

>医師にお茶だししても「飲まない」と断られるので
 最近、給湯室のやかんにお湯を入れなかった

「お茶を飲まないこと」と「お湯を準備しておくこと」は別問題です。
きちんと準備しましょう。

>医師が医局においていったお菓子を1つ
 もらったら(「誰でも召し上がれ」とかかれてまし た)事務屋のクセに生意気といわれました

気の利かない人物のようです。嫌がらせをされているかもしれません。

一般的に医者・教師は社会的に「気の使える人物」ではありません。
一般人がよかれと思ってしたことに感謝しないことも結構あります。
強気で当たらないと向こうの気分しだいで嫌な思いをすることも多いです。

気に病むタイプでしたら転職をお勧めします。
普通の会社の事務職などのほうがよほど気が楽でしょう。

>転職・退職理由に ↑の人間関係のことを言ってはいけないと思うのですが、それ以外にりゆうがありません

転職理由にうそを言っても、ほとんどの場合面接でばれますので、変に気を廻さずに自分の意見を伝えられたほうが良いです。
同じ業界で無い限りはほとんど問題になりません。
No.3の方が指摘されている通り、誤字脱字ひらがな多用は避けたほうが良いです。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございました。

詳しくアドバイスありがとうございます。

詳しいそうなので、お伺いしますが、
医療従事者のかたでしょうか?


私自身 社会人としていたらない部分が多かったのかも
しれません。

お礼日時:2006/02/09 20:47

まあやめてもいいんじゃないかと思うけど、日本語ちゃんと勉強しないと次が決まらないと思うよ。


なに言ってるか読み取るのに何度かかかったし、ひらがな多いし、ひらがなにしても間違ってるし…
文章を何とか読んだところいじめだと思うけど、その文章の書き方からして、通常のコミュニケーションでも問題あるんじゃないかな?
それで誤解を生んで相手をイライラさせてたりしてない?
自分の行動を見直してしっかりしたら、相手の対応も優しくなるかもしれないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文章がとぎれとぎれになってしまったのは
改行のミスです。
読みづらくて申し訳ございません。

お礼日時:2006/02/09 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!