プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、ある会社にて受付事務の仕事をして、2年4か月ほどになります。今27歳です。
学生時代に短期留学をし、当時は必ずまた行こうと思っていたのに、時間はあっという間に過ぎ、こんな年になってしまいました。
実は今の仕事に不満を感じ、それを訴えるも改善はされず、男企業な社風なのもあって、転職を考えていました。
できれば早く転職しようと思って探していたのですが、ワーホリに行った友達と最近話していて、自分もあれほど行こうと思ってたのに、と思うと
また考えるようになりました。
そこで、今の気持ちとしては、ワーホリへ行こうと思ってるのですがもう少し資金をためたいので、半年後くらいで考えています。
それまで、今の会社でガマンして働くことも考えたのですが、ストレスがたまって毎日が憂鬱なんです。
そこで派遣会社に登録して働こうかとも思った(期間限定で働きやすいと思ったため)んですが、
いろいろ考えて、失業保険はもらわないと損ということも聞くと、今の会社を辞めてしばらく無職でいて失業保険をもらうべきかどうか迷っています。
聞いた話では、通常、退職してから3ヶ月後の支給が、ハローワーク紹介の学校へ行けばすぐに支給されるとのことですが、事実でしょうか?
たとえば今、退職して派遣で保険を払っても、派遣をやめてすぐワーホリへ行けばもらえないですよね?
分かりにくい内容ですいません。
退職→ワーホリなんですが、どのような道にいくのが良いでしょう?

A 回答 (1件)

失業保険は、支給されてからワーホリにいっても、認定日にワーホリに行っていることがばれるとそこで支給はストップになるみたいです。


最近は前より厳しくチェックするようですよ。
帰国してから申請する場合は、退職後8ヶ月以内に戻ってきて申請しないと、申請後3ヶ月過ぎた時には、支給期間のリミット1年を超えてしまって1円も貰えなかった…と言うことにもなるので注意が必要です。
(事実、私はこのパターンでした)
ところで、ワーホリに行く目的ってなんですか?ホリデーだから遊びでもいいのですが、経験3年未満で1年以上ブランクが空くと年齢的にも次の仕事に支障が出ないか、人事ながら心配になりました。
留学先で知り合ったワーホリ経験者たちの話によると、ワーホリって学校に行ける期間が限られている場合もあり、企業では「ワーホリ=海外へ遊びに行った」と見ている人もいてなかなかプラス材料にならないようです。

参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20050124 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答、ありがとうございます。
わたしの場合、ワーホリに行く目的というのは、自分の英語力を試したいのとUPできれば、という考えからです。10代に短期留学をし、英語が大好きになったのにもかかわらず、現在は英語から離れてしまいそれが悲しいです。
失業保険をもらうのは難しいのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/10 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!