dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

育児休業給付金が1人目のお金の支給額間違いで、それを清算しなければ2人目のお金が振り込まれないということはありえるのでしょうか??
手続き自体は全て会社がしております。
詳しい内容の連絡がこず、お金もどうなるかわからないので不安です。

A 回答 (3件)

あくまでも、あくまでも個人的な考えですが、一人目と二人目の支給要件は別ですから一人目の返金がなければ二人目は支給しないというのはないのではないかと思います。



育児休業給付金は出勤簿や賃金台帳を添付するので日数を間違えるという状況になるのが理解し難いですが、場合によっては虚偽の申告ということで、割増で返金となるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
私もそう思います。私のわからないところでややこしい問題になってそうで嫌です。
とにかく金額が減っても早くお金を振り込んでもらいたいです。

お礼日時:2017/11/06 20:00

>詳細が私もわからず混乱しています。



では、詳細がわかるまでは静観しましょう。
本人もよく理解していない状況ではこちらの疑問にも答えられないでしょうし、今の段階で打つ手は何もありません。
    • good
    • 0

>育児休業給付金が1人目のお金の支給額間違いで、それを清算しなければ2人目のお金が振り込まれないということはありえるのでしょうか??



それは、実際にハローワークからそう言われたという事ですか?
言われたとすると、どういう状況でそのようになっているのですか?(一人目の時に何が違っていたのか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
1人目の日数が多く計算されており多く振り込まれているとのことです。
ハローワークから会社に連絡があったのだと思います。
詳細が私もわからず混乱しています。

お礼日時:2017/11/06 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!