プロが教えるわが家の防犯対策術!

バンドを組もう、という話になり私はアルトサックスの担当になりました。
しかし練習する曲にはアルトサックスの譜面がなく、テナーサックスのパートをアルトで吹くことに。
けれどテナーはbで、アルトはEじゃないですか?なのでそのままではいけないのはわかります。が、自力で音を変えてみたけれどやはりどこかずれてしまい。。。
CDを聞きながら耳で探すのがいいのかも知れませんが私はそれは苦手で。。。楽譜を見て吹くのは割りとすぐにできるのですが(><)

テナーの譜面をアルトで演奏する際どのように音を変えたらいいのでしょう?わかる方、回答お願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


私はHORN吹いていました。
以前、Tpの楽譜をHORNで吹いた事があります。
Saxの事はよくわからないですが、
とりあえず読み替えのアドバイスだけでも、と
思ったので。。。

まず、テナーの楽譜をピアノ音階に直します。
その時♭や♯に気をつけてください。
そして、そのピアノ音階に直した楽譜を
アルト音階に直します。
その際、上と同じで♭や♯に気をつけてください。

慣れればテナー→アルトと変えられるように
なります。
アドバイスしかできませんが、がんばってください!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そして申し訳ありません、ピアノ音階への直し方がわからなくて。。。なんとなく、ではわかるのですが上手くできないんです。

でもこれも勉強ですよね!ピアノ音階への直し方ができるようになれば、他の譜面でも役に立つことがあるだろうし。
頑張って勉強してみようと思います!

ありがとうございました☆

お礼日時:2006/02/11 09:53

前の方のように考えるのも一つの方法ですね。


テナー用からアルト用へ直接変える方法は次のとおりです。
1、調号を変える。
♭系なら♭を一つ減らす。♯系なら♯を一つ増やす。
ハ長調なら♯を一つ付ける。
2、音を変える。
例えば、ドはソにします。レはラにします。
3、臨時記号を付けます。
テナーの楽譜に臨時記号が付いていたら、その音に臨時記号を付けます。半音上がっていたら半音上げるなど。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
下の方の回答も参考になるのですが、今回は時間がないので直接変える方法、わかってありがたいです。
教えていただいた方法試してみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/11 09:56

楽譜でドレミファソラシドと書いてあるのを


テナーで吹けばシ♭ドレミ♭ファソラシ♭、
アルトで吹けばミ♭ファソラ♭シ♭ドレミ♭と鳴ります。

つまり同じ楽譜の「ド」の音でもテナーは「シ♭」アルトは「ミ♭」でテナーより4つ高い音が出ます。
ですから楽譜の音を4つ下げて吹きます。
ドレミファソラシド⇒(4つ音を下げると)⇒ソラシドレミファ♯ソとなります。
(何故ファ♯になるかは「楽典」を勉強してみてください)

あとは臨時記号に注意です。
テナーの楽譜に半音の上下があった時にはアルトに直した場合でも半音を上下します。


面倒な場合はFinaleなどの楽譜制作ソフトなどでテナーの楽譜を作って移調すると便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わかりやすく簡単に書いていただいて助かります。
そしてFinale??そんな便利なソフトがあるのですね・・・!とりあえず自力で頑張ってみて、無理そうだったらそちら試してみたいと思います☆最初からソフトに頼ってしまうのも、と思うんで。便利ですけどね!
ありがとうございました☆

お礼日時:2006/02/11 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!