人生のプチ美学を教えてください!!

1歳になる子供がいるのですが、最近どんどん甘えるようになってきて、買い物先では2・3歩離れると泣いてしまったり、以前に増して母親が側にいないとダメな状態です。これは1歳の子供としては普通なのでしょうか?それとも甘えんぼすぎるでしょうか?

仕事復帰をしたい気持ちもあるので保育園も考えているのですが、保育園に入れることと、自宅で母親が育児に専念するのではどちらが子供にとってよいのでしょうか?
保育園に行くと、物心つく前から沢山の人の中で育っているから、小学校から社会人になってからもずっと人の和に入るのが上手というのをよく聞きます。ですので、保育園に入れたいという気持ちもあります。でも、こんなに小さいうちから知らない人の中に預けてしまうのもかわいそうだし、心配もあります。
保育園の件については正しい答えというのはないかもしれませんが、皆様のご意見をお聞かせください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

1歳4ヶ月の男の子のハハです。

息子は6ヶ月から保育園に通っています。
保育園に預けることについては各家庭で考え方が違うと思いますので、良いとも悪いとも言えないのですが、私自身は、良かった事も悪かった事も両方あります。
社会性や協調性がつく、ということについてはまだ判りませんが、それなりにお友達と楽しく過ごしているようです。生活リズムも保育園のお陰でしっかり身についています。
けれど病気は移し合いますので、しょっちゅう病気をする息子を見ると可哀想で預けない方が良かったかなと思う事もあります。
でも、結局は親の気の持ちようだと思います。可哀想と思いながら預けるのが一番可哀想です。

お子さんが甘えん坊とのことですが、ウチの息子も甘えん坊です。1歳過ぎてから特に酷くなりました。
今までは抱っこしてもすぐ身をよじって降りようとする、手を繋いでも振り払って駆け出すような子が、抱っこをせがむ(家でも外でも)、少しでも離れようものなら泣く、足にしがみついて離れない・・・まぁ~何も出来ません。大変な変貌ぶりです。(汗)
保育士さんは、この時期は自立したいけど甘えたい、という葛藤の時期ですから甘えてくる時はじっくり甘えさせてあげてください、そうすれば自立も上手くいきますよ、と言っていました。
保育園で我慢している部分もあると思うので、今はなるべく甘えさせてあげるようにしています。
専業主婦さんと比べるとどうしても子供と接する時間は少なくなってしまいますが、その分密度(?)を濃く、量より質!と思って生活しています。

あまり解決になっていませんが、参考になれば幸いです。
長文すみませんでした。
    • good
    • 1

URLがちょっとご質問の内容と違いますが、私が


#3で答えたのですが、
私は出産前より、子供は絶対に保育園。
1.人見知りしない社交的な子に育てたい。
2.仕事を続けたい。
の理由から・・・・
そして預けてからも、躾はしてもらえるし、本当に良かったです。
でもでも、先日URLでも書いておりますように、
1人目に言われた一言で、
金銭的に節約すればどうにかなる程度の生活レベルであれば、今すぐ仕事をやめて育児に専念したいと思いました。そして時が戻せるなら、1人目の出産直後に戻ってやり直したいと思っています。

もし、家庭に問題が無いのであれば、ぜひお子さんをご自分の手で育ててあげてください。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1947123
    • good
    • 0

全然甘えすぎではないと思いますよ。


2歳のママです。
家の子供は満1歳から保育園です。
保育園へ入れる前は私にべったりで大丈夫かな?とかなりの不安があったり、(今もべったりですが)周りが1歳なんて早すぎるという意見が多かったりと、迷ったのですが私の仕事の都合上、やむを得ずという感じでした。
でも今は保育園に入れて良かったと思っています。
たくましく成長していますよ。
その分家では子供とおもいきり触れ合って遊ぶようにしています。
    • good
    • 1

姪が2歳から保育園に入りました。


最初は「かわいそう」とも思いましたが、友達もできたり、保育園で歌や踊りを教わってくるので
とても良さそうです。

姪の場合は甘えん坊・・・という印象はなかったので、保育園に入れることに不安はありませんでしたが
逆に今、3歳ですが甘えん坊になった気がしますね。
「こんな3歳、いないんじゃない?!」
と思うくらい、「ママ、抱っこ」と言っています。眠い時だけのようですが・・・

私自身、12歳くらいまで専業主婦の親に育ちました。
家に帰って来た時、親がいないとか、自分で家の鍵を持っている、という生活はなかったのですが
逆に小学校の時は子供は寂しく思うかもしれませんね。
保育園なら親が迎えに来るまでは友達や先生と一緒ですが、小学校になると学童保育も
4年生くらいで終わりと聞きますし。

保育園に関してだけ答えると、姪を見ていると一日中お付き合いするのは、やっぱり大変ですね。
子供もストレスがたまっちゃうように思います。
親も子供とずっと一緒だと、疲れちゃう部分もあると思います。
保育園に行くことで、お子さんは楽しいこともあるし、寂しいこともあるとは思いますが、
お互いのために行くことは良いように私は感じます。
姪は2歳で入ったので少し違いますが、保育園の話はよくしてくれますし、楽しいようですよ。

姪の場合、保育園にイベントがあったようで、通っていない子も参加できていたようです。
そこで慣らされ、気に入った上で慣らし保育に入ったので、割とスムーズだったようです。
また、母親がパートタイムで働くことで、金銭の余裕もできて、子供に服をたくさん買ってあげられたり、
良いこともあるようです。

あとはお子さん次第でしょうね。絶対働かなくてはいけない経済状況ではないようなので、
慣らし保育などで様子を見て、どうしても無理なら働かない道を選ぶことも可能と思います。
    • good
    • 0

>保育園に入れることと、自宅で母親が育児に専念するのでは



ケースバイケースですね(*^_^*)
うちは二児の母です。二人とも保育園や幼稚園に通いました。
上の子の時は0201_4_souさんと同じく悩みましたし、少し可哀想
かな…など後ろめたい気分にもなリましたが、通いはじめると
お友達の中に入って楽しそうでしたし、先生方にも可愛がって
頂いたので徐々に通わせて良かったと思いましたよ。なので
下の子の時には迷わず…でした。また、保育園から幼稚園に
あがった時の事ですが、数人同じ保育園から幼稚園にあがった
のですが、小さいながらもやはり誰も知らないのではなくって
知ってる同じ保育園のお友達と遊んだりしたので、うまくお友達
関係も築いていけました。あまえんぼさんとの事ですが、保育園に
通い始めたら、おうちとは又違った環境の中でお友達と遊んだり
少しずつ自立心も芽生えてくるので、みていて頼もしく思えたり
すると思います。子供は子供と遊ぶのが1番だと実感しています(*^_^*)
0201_4_souさん、心配なさらず預けてみて下さいね(*^_^*)
    • good
    • 0

どちらがいいとは言いません。


・・・が、
保育園もいいですよ。

保育園には批判的な人もいると思いますが、
母親と一緒にいる時間が長ければ、いい子になるという訳でもないですし・・・
あなたの仕事復帰したい気持ちと、
子供のそばにいてやりたい気持ち、
どっちが大きいかで決めたらいいと思います。

保育園でうまくやれるか、
甘えんぼだからどうしようとか、
そういうのは子供の性格によるところが大きい気がします。
保育園でも人間関係の苦手な子はいますから。

今はちょうど母に甘えたい盛りなのでしょう。
出来る範囲で「べったり、ラブラブ☆」してもいいと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!