gooサービスにログインしづらい事象について

妻は僕の母と折り合いが合わなくなり、
悩んだあげく昨年7月に実家を出て
アパートに引越しました。
現在も1歳の娘と3人で暮らしています。

そろそろひな祭りの季節で
娘の為に雛人形を飾りたいのですが、
実家に置いてきてしまいました。
アパートはせまくて置けません。
妻は妻の実家に飾りたいとのことですが、
僕は僕の実家に飾っておいて、3月3日は
3人一緒に揃って久々に僕の実家で
過ごしたいと考えています。

僕の実家も妻の実家も車で30分の範囲内ですが、
昨年の7月以来、3人一緒に僕の実家に帰ったことは
ありません。僕と娘は月1回行ってるのですが、
これを機に妻にも行って欲しいのです。
妻の実家には3人でしょっちゅう遊びに
行っています。
昨年の3月は仕出し料理をとって、
ひな祭りを楽しみましたが、
僕の父も喜んでいました。
父もそう長くはありません。
娘をかわいがってくれる姿を思い出すと
いたたまれません。

今年は雛人形をどこに飾り、どこで過ごしたら
いいでしょうか?
どうかお知恵をお貸しください。

A 回答 (7件)

私も嫁の立場の者ですが、流石に


夫の実家に置いてきた雛人形を
妻の実家に持ち去って飾るのは・・・
角が立ちすぎでオススメできません(^^;)

でも、そんな嫌味な行動をいとわない程に奥様は貴方のご実家で辛い思いをしていたのでしょうね・・
今の奥様の気持ちのまま、貴方の実家に3人で行ってひな祭りを楽しむのは無理ですし、それを強制すればマスマス奥様の気持ちが頑なになってしまうと思います。

今回は3人で自宅で小さいお雛様でお祝いし
貴方の実家のお雛様はそのままご実家に置いておくのが良いと思います。
お雛様前後の休日にでも、貴方とお子さんと2人で遊びに行っては?
貴方の御両親も、息子と孫が来れば十分嬉しいのではないでしょうか?
同居を解消する程折り合いの悪かったお嫁さんにそんなに一緒に来て欲しいですか?何のために?精神的嫌がらせ?と私(嫁)なら思います。

奥様がどうしても、自分の実家で雛人形を飾りたいなら
奥様の御両親が再度購入するしか無いですね・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ひな人形は妻と二人で購入したので
どこに持っていこうと自由なのですが、
妻の実家に置くというのは常識外れだと思っていました。
ご指摘のようにそのままひな人形は僕の実家に
飾って置きたいと思います。
ひな祭りの前後に娘と二人でも行こうと思います。

お礼日時:2006/02/16 14:28

No.5さんの意見に賛成です。

今年は雛人形を御主人の御実家に飾り、奥様には申し訳ないですが御両親とお子様と、4人でお祝いされてはいかがでしょう?でも一応、奥様も誘ってみてくださいね。

今後はイベントごとに奥様を誘ってみたらよいと思います。奥様を説得しつつ、何気なく誘ってみるのです。行きたくないとおっしゃるとは思いますが、仲介役は御主人しかいないのです。がんばってくださいね。でも、無理強いや、責めの口調は禁物ですよ。時間をかけてじっくりいくのが良いと思います。

雛人形をもう1セット購入するのは疑問です。たとえそれが小さいものだとしても。今後一切、御主人の御実家には行かないという心の表れに思われてしまいそうです。幼児誌の付録にあるような手作りなら良さそうですけどね。お母様、奥様ともに、仲直りする気があるのなら購入は避けたほうが無難だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
妻と娘とみんなでひな祭りをお祝いするのが
僕の理想ですが、妻のわだかまりがある以上
mai7575さんのおっしゃる行動が一番現実的かもしれません。
両親との別居は、男にはなかなか理解出来ないことで
育った環境の違いによるものでした。
例えば、妻の家は濃い味で育ってきており、僕の家は
父が僕が小さい頃、病気をした為、うす味で育ってきました。
これだけが原因ではないのですが、
僕の母も自分の娘のように接していきたいと
結婚当初は言ってましたが、なかなかそうは行きませんでした。
でもひな祭りを始め、今後のイベントごとに
出向くようにして、明るい娘を中心に
徐々に妻、そして母の心の不安を
解消していければと思っています。

お礼日時:2006/02/16 14:45

当面同居を再開する予定がないのであれば、今お住まいのアパートにも飾れるような小さな雛人形を購入なさってはいかがですか?



折角ご実家に立派なものがあるのに・・と思われるかもしれませんが、質問者様と奥様のお2人がお嬢様のひな祭りを心穏やかにお祝いできることの方が大事だと思うのですが。今質問者様のご実家に奥様を連れて行っても、奥様は「心穏やか」ではいられないと思います。

私も「嫁」の立場です。同居はしてませんし、余程のことがない限りするつもりもありません。義父母とは大きなトラブルになったこともありませんが、でも苦手な相手です。一緒に旅行したりすると楽しい思い出よりストレスの方が溜まります。多くの嫁にとって、義父母とはそのような相手なのだと思います。中にはとても上手に仲良くお付き合いされてる方もいますが、嫁の努力だけでどうにかなるものでもないですから・・・。

同居を解消するに至った経緯や、その後質問者様のお母様がどのように仰っているのかなどわからないので何ともいえないですが、奥様とご両親の雪解けにはもう少しじっくり時間をかけたほうがいいのでは、と思います。
ご両親を思う気持ちもとても大切ですが、奥様とお嬢様との3人家族という単位をまず大切にしていって欲しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
娘も1歳半になり、ますます手がかかるように
なってきましたが、
ご指摘のように大切に自分の家族を
守っていこうと思っています。

お礼日時:2006/02/16 14:14

奥様の味方と言う訳ではございませんが、まだ昨年の7月ですよね。


事情が事情なだけに奥様が御主人の実家へ自らの意志で行く行動で
なければまだ早いかもしれませんね。時間が経つにつれて行き辛く
なる旨だけ奥様へお伝えして、様子を見た方が宜しいかもしれません。
奥様も決して御主人の実家と折り合いが悪い事を望んでいる訳では
ないと思うので、まずは3人での生活を大切にして、そこから徐々に
築かれていかれた方が良いと思います。御主人が奥様の実家へ行かれて
過ごされている事は、奥様にとっては嬉しい事だと思うので、その事を
恩きせがましく言わずにいたら、きっと時間がたって御主人に感謝し
御主人の実家へも行く気になれるのではないでしょうか。
優しい御主人がいて、奥様は幸せ者だと思います。幾度となく
きっかけを作ってみて、でも無理強いはせずに。

ひな人形の件ですが、これを期に、小さな(3~4万程度のケース入りの)
ひな人形を買われてアパートで3人でお祝いされたらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご指摘のようにあまり無理強いはせずに
きっかけを徐々につくっていこうと
思います。

お礼日時:2006/02/16 14:10

同居を解消された経緯がわからないので、なんとも言えませんが、気軽に行き来できる距離で、お正月もはさんで半年以上ごぶさた、というのは、奥様にとって、よっぽどのことがあったのではないでしょうか。

そして、そのことに関して、ご主人と温度差があるのでは?

ご主人のご両親も大切にしてほしいという気持ちはよくわかりますし、行き来を再開するのに、おひな祭りはよいきっかけかもしれませんが、無理強いはしないほうがいいと思います。

どうせなら、小さい雛人形を用意して、ご自宅で三人水入らずでお過ごしになったらいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、温度差があります。
妻にとっては僕の母は他人ですからね。
明るい娘をうまく利用しながら
今後うまくつきあってくれればと考えています。

お礼日時:2006/02/16 14:05

やはり質問者様の実家に飾り、過ごされるのがいいのではないでしょうか?


同居をやめて別居することになったのでしたら、奥様も質問者様の実家に行った方がいいと思います。
まだわだかまりが残っているのかもしれませんが、一度帰らないと二度三度・・・となかなか帰りづらくなるかもしれません。
もうすこし質問者様ががんばって奥様を説得してください。(なんてったて同居から別居にしたのですから、もう少し強く出てもいいかも)
友達には同居をやめてから義母とうまくいくようになったって人もいます。
説得してみてください。
やはり両方の親を大切にこれが基本だと思います。
楽しいひな祭りになるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
1219rmさんのご回答が自分の考えていることに
一番近い気がします。
やはり、あまり間をあけると帰りづらくなると
思っています。
娘も1歳半で歩けるようになってもいるし、
みなそれぞれ、以前と環境も変わってきています。
3月3日は無理ですが、その前後に
にぎやかな娘と一緒に3人で行こうと思います。

お礼日時:2006/02/16 14:01

 姑と折り合いが悪くて家を出たのに、まだ実家にこだわっていると嫁に家出されますよ^^;



 アパートが狭くても小さなものならおけるのでは?また本格的ではないものでも今回はよいと思います。いずれご実家にも行ける日が来るでしょうから。
 私なら自宅で過ごします。

まあ、それとなく3月3日は待っていてくれるから行こうと誘うしかないでしょう。それもいやそうなら無理ですよ。
 その後に雛人形をどうするのか考えても遅くはないでしょう。というか今年はもう考えている余裕はないですよ。日にちもないしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
時間が経って自ら行ける日がくるといいです。

お礼日時:2006/02/16 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報