プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、トラックが停車している車の列に突っ込んで、何人もの死傷者を出す事故がありました。しかし、このような事故が起きても、追突したトラックの運転手が死ぬ事はまれです。その理由はトラックの運転席が乗用車などに比べて高い位置に有る為、被害が及ばないからでしょう。

その結果、トラックの運転手は追突する事の恐れが低下し、緊張感を無くしているのではないでしょうか?

トラックの運転席の位置を乗用車並みに低くすれば、追突すれば確実に死ぬので、緊張感が生まれ、居眠り運転などしなくなるでしょう。さらに、前方直前の視界が良くなり、背の低い子供などを引いてしまう事故を減らす事ができます。

実際、運転席が低い位置に有るバスが運行されています。これから生産されるトラックは運転席を乗用車と同じ位に低くすべきではないでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

それは反対に危険だと思いますよ


大型の場合、右や左の視界も問題です
低くなる事により、左右や後方への視界が悪くなってしまう事は問題です

あなたがおっしゃる意味も分かりますが、運転席が高かろうが低かろうが事故に対しての気持ちは他の運転者も同じです
むしろ、大型に乗ってる人にはそれなりのプライドもあり、ミラーを割ったとか、サイドバンパーを曲げたとか、そんな些細な事すら恥ずかしいと感じる人たちです
自分は死ぬ確率が低いからと言って安全運転の意識が低いとは思いません

それよりも問題なのは昨今の価格破壊による物流コストの圧迫だと私は思ってます
コスト削減の為に少人数で目一杯走らせてますからね
当然、疲れも焦りも出てきますので事故の危険も生まれると思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大型の場合どうしても大事故になりがちで、新聞の一面に出てしまいますから・・・

お礼日時:2006/02/20 16:21

トラックの運転席を低くすることで直前の視界は改善されるはずですが、遠くの視界がきかなくなる心配があります。



トラックは加速、減速とも乗用車よりはるかに鈍く、機敏な動きができません。動きが鈍いからこそ遠くが見える必要があります。乗用車と同じ範囲しか見えなければ、ゆとりのない運転になり、高速道路などではかえって事故が増えるように思います。

また、トラックは重心が高いためコーナーリング限界が低いですが、運転者だけが低い位置に座ることによって、これを錯覚する危険があります。トラックのサスは非常に硬いのでロールが少なく、低い位置に乗ると、実際以上に安定していると感じる恐れがあります。

プロのドライバーは交通状況を先読みすることでスムーズな運転ができるように努力しているはずですし、フル積載時でも安定して曲がれるように体のセンサーを駆使して車をコントロールしているはずです。あまり急な変化をさせるのは混乱の元のように思います。

基本構造は現行のまま、ミリ波レーダーによる危険回避やABS、補助カメラの採用、過労や過積載の取り締まりなどによって少しずつ改善していくのが一番ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、それが現実的な意見かと思います。

お礼日時:2006/02/20 16:24

バスは2階部分を広げるためなのではないでしょうか。



前方直前の視界は高い方がいいはずです。逆に低くしていまうと
視界が悪くなり、突っ込んだり巻き込んだりの事故が増えるのではないでしょうか。

追突することを恐れないドライバーはいないと思います。
それに大きな事故を自分の責任で起こしてしまった場合、生きている方がつらいのではないでしょうか。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

背の低い子供は、視点が高いと見逃してしまう事があります。

お礼日時:2006/02/20 16:27

良い考えとは思いますが。



座席の下にエンジンがあるため無理でしょう。エンジンの置き場所が無くなります。

バスは車両後部にエンジンがあるため、座席場所の自由がききます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#1さん、お礼が一番最後になって申し訳ありません。m(..)m
賛成、反対、いろんな考えが有るものですね。 

お礼日時:2006/02/20 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!