dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
七五三にゴス・ロリ風の着物ドレスを子供に作ってあげたいと思っていますが、作り方がまったくわかりません。
サイズは90-100くらいです。どなたか作り方の情報・HPなど知っていましたら是非教えて頂けませんか?!宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんにちは。



子供にゴスロリ?!目の周り黒くして、カラコン入れて、白塗りにするの!?と驚いてしまいました。

多分、おっしゃっているのは
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/8595 …
な感じや、
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p3 …
こんな感じのドレスですよね?

これが大人のお洋服なら和ロリに分類されます。
1つ目は甘ロリの中の和ロリと言っても良いです。
2つ目は・・・古典ロリータの中の和ロリ、といったところでしょうか。

さて、ほとんどが2部式ですので、そんなに難しくありません。

上は、子供用の浴衣の型紙を買ってきて、襟にレースやフリルをあしらってあげれば良いです。
スカートは、普通のスカートなら普通にゴムを入れたスカートをつくれば良いですが、長さが違う感じにしたいなら、4つ折にした布の、角を切ってウエスト部分にすれば、とっても広がるスカートができます。
帯は、固めの接着芯を入れてマジックテープで留めてできあがりです。

スカートを膨らませているのはパニエです。
スカートが広がる形のドレスをお召しになったことがあるなら、お分かりかもしれませんが、ハードチュールを重ねたスカートです。
ただ、子供だと痛いのを我慢できないと思うので、ソフトチュールで作ってあげるといいと思います。(何重にもすれば、きれいに広がる様になります)
    • good
    • 0

ブティック社の雑誌「こどもブティック」で、ゴスロリ風着物ドレスを見かけた事があります。

ただ、何号だったのか記憶がないのですし、ご希望に沿うデザインかどうかは定かでありませんが、ご参考までにお知らせしておきますネ。

参考URL:http://www.boutique-sha.co.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!