
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
バスツアーでしたら、リュックのように背負えるボードケースがいいと思います。
厚みのあるものでウェアや道具が全部入る余裕のあるものがいいです。
生地もある程度、丈夫そうなものがいいです。
板でエッジで意外と破れやすいです。
ウィール(車輪付き)タイプのものは、
余分なものがついてしまうのでボードケース自体が重くなりますし、
かなり寝かせた状態で転がすことになるので
想像以上に、重みは地面ではなく、人間にかかります。
バスの集合場所までの駅の階段などの移動も大変です。
リュックタイプはワンショルダータイプより両肩に重さが分散されるので一番重さを感じず、
両手が空くのでコンビニに寄るのも便利でおすすめです。
生地の丈夫さは確かに重要ですね。
意見を参考にしながら、とりあえず、ボードケースはリュックタイプを購入して、後は大き目のボストンでブーツを底に別に収納できて、車輪が付いていてもあまり寝かせないタイプがあったのでそれを購入しました。
No.3
- 回答日時:
>ボードだけのバッグを買って背負う感じかなと検討しております。
この文章から推測すると、電車やバスツアーで行くことが多いのでしょうか?
そうすると、全ての荷物を一個にパッキングしたいですよね。
スノボショップに行けば、ブーツも入れられる(専用スペースがあったり)バックが売っていますよ。
また、ボードバッグにブーツやその他もろもろが入れられるタイプのものも有ります。
容量や機能性(ホイルが付いていて転がして運べるタイプ、背負える等々)、デザインなど、
お好みが有ると思いますので、店頭で確認されたほうがいいと思いますよ!
No.1
- 回答日時:
私は日帰りで着たまま行くので、手ぶらです。
ボードはケースに入れて車に積んで、その他のものはウェアのポケットにいれていくのみですw
ちなみに女性です。
ぬれても大丈夫なバッグでそんな高くなくていいと思うので、ナイロンとかのトートバッグとかでいいのではないでしょうか?
マチがけっこうあるものでかなりでかいものが必要ですが^^;
車で行くのではないんでしょうか?車なら楽なんですけどねぇ。
参考にならなくてごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 Wiiフィットのボード 1 2022/05/01 13:19
- アニメ 画鋲止めだと石膏ボードはすぐ取れたりするので石膏ボード用の画鋲があれば買いたいのですがそれて100均 4 2023/05/14 13:56
- スキー・スノーボード 10年以上使っていないスノーボード 久しぶりにボードに行こうと思ったのですがワックスしたほうがいいと 3 2023/03/20 00:23
- アルバイト・パート パート面接の服装について。 家の前にある宝くじ売り場のパート募集があったので 応募して、今度 事務所 4 2023/01/19 11:48
- その他(悩み相談・人生相談) 曰く付きのものでしょうか?デイサービスで働いていて、そこに通ってる利用者さんにストラップを貰いました 3 2023/03/25 09:10
- その他(病気・怪我・症状) 緊急で入院する事が多いので、前持って入院バッグを用意してあるのですが…コロナ禍になってから受け入れて 2 2022/05/06 14:26
- その他(ニュース・時事問題) コンビニでノーマスクで買い物はありですか? 昨日、コンビニへ買い物をしていたところ、店内には客が数人 6 2022/12/06 21:27
- スーパー・コンビニ コンビニでノーマスクで買い物はありですか? 昨日、コンビニへ買い物をしていたところ、店内には客が数人 12 2022/09/13 18:02
- カップル・彼氏・彼女 来月遠距離中の彼と会います。 空港まで迎えに行くのですが、プレゼント的なものは用意しなくても大丈夫で 2 2022/10/07 23:43
- その他(悩み相談・人生相談) 友達と同じバッグ…。 前、みんなで集まった時に私が買おうとしていたバッグを友達が持っていました。 特 5 2023/02/02 20:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フル板を見る方法
-
スキーの板
-
3月23日でだいせんホワイトリゾ...
-
ガーラ湯沢
-
上のネジを下のネジと同じ幅に...
-
スキーは中級者ですが!今のカ...
-
スキー1級検定 湯の丸、番所ヶ原
-
野沢温泉スキー場の案内標識に...
-
スノボ初心者です。 先日人生初...
-
スノーボードゴーグルのメーカー
-
ウィスキー
-
スノボウェアについて
-
明日スノボをしに、高鷲スノー...
-
スキー板の中古を買ったことが...
-
今年の1月に26年10ヶ月ぶりにス...
-
東京帝国大学 山の会 著 昭和6...
-
本当に暖かいスキーウエアのお...
-
12月半ば位から初めてスノボを...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
スキーは必ずスキー教室に通わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スノーボードに行くときにどん...
-
黒いボードに合うバインの色に...
-
ボードケース
-
スノーボード用品、、何がいい...
-
今度初めてスノボに行こうと思...
-
あるある探検隊!あるある探検隊!
-
3日前にスノボに行ったんですけ...
-
つま先に余裕のありすぎるスキ...
-
ジュニア用のスキーブーツを大...
-
スキーのビンディング再取付は...
-
スキーブーツのOEM生産について
-
琥珀の月
-
木村拓哉の身長
-
FTスキーブーツ インナーの成...
-
初めてのバイクツーリング 気温...
-
スキーのサーモインナー 焼き...
-
スノボのグローブの中身が…
-
スキーの後の爪の内出血について。
-
スキーのビンディングの位置が...
-
Atomic スキー板ビンディングの...
おすすめ情報