重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

床下暖房の熱源にFFストーブを使うにはどのように使うのでしょうか。取り付け仕様など教えてください。

A 回答 (2件)

床下にFFファンヒーターを埋め込んで床暖のように使用したいという意味でしょうか?


そうでしたら,我が家で実際に使用しております。

フローリングは約30[mm]厚の無垢の木ですが,ほんのり暖かくなります。
我が家の場合1F床下に埋め込んでいますが,断熱基礎(基礎と土台の間に通気パッキンがないので外気が床下に入ってきません なお,基礎コンクリート内に断熱材であるスタイロフォームを埋め込んであります)であるのでこの方法を採用できました。
通気工法の場合には不向きであると思われます。

実際の設置等はHPで公開しています。
コンテンツが分散していて探しにくいかと思いますが,サイト内検索で”ファンヒーター”や”床下”で検索してみてください。

参考URL:http://www11.plala.or.jp/house-ing/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。

お礼日時:2006/02/23 15:26

それは、床暖房機能付きストーブのことですか?FF式とBF式があります。


主にこの種類のストーブを販売している会社は、コロナとサンポットです。

CORONA(コロナ) スペース21
http://www.corona.co.jp/zoom_up/s21_index.html

サンポット
http://www.sunpot.co.jp/
カベックシリーズが、床暖機能付きのストーブです。
他にも、ビルトインタイプがあります。

それぞれに、解説があるので見て下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!