電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家を新築中ですが、鋼製束に腐食が発生しており対策として各束の隣に腐食対策した束を追加(強度は追加する束で持たせる)との提案がされております。腐食した束を残しておいても意味がないので束の交換の方が適切であると思うのですが如何でしょうか?
業者の方は、交換はすると大引等への傷が残る。また、床面のひずみの原因となるから追加としたいとの意向です。

A 回答 (3件)

確かに”腐食した束を残しておいても意味がないので束の交換の方が適切”というmikejpさんの意見が正しいです。


鋼製束の大引側への接合は4箇所ビス留めが普通ですので、取り払っても大きな傷が残るということはありません。(勿論、エポキシ等での穴埋めは必須)
問題は基礎側の方で、基礎コンクリとの接着がキレイに剥がせないと、基礎にダメージを与えるかもしれません。
建築の進捗状況がどの段階かが不明ですが、鋼製束の腐食に気付いたということは床貼り前の段階だと推察しますので、出来れば腐食した鋼製束を慎重に撤去することを条件に、新たな束と交換してもらうことが望ましいと思います。
施工者としては2倍の手間がかかる作業となるので、やりたがらないでしょうが、床を支える束は”適切な位置に入れる”ことが大事ですので、位置を変えて新たな鋼製束を入れることは、望ましいこととは思えません。
少なくともメリットは無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。腐食を発見したのは床下断熱材敷設直後でしたが、業者さんの回答までに2.5ヶ月もかかり床貼り作業も完了しています。頂いたご回答も踏まえ業者と調整してみたいと思います。

お礼日時:2006/10/12 23:25

私が心配に感じたのは


鋼製束は色々なメーカー品があります。
ほとんんどが 錆びに対する対策を施しており(錆びにくいメッキなどを何層にも施すなど)そんな短期間で錆びること事体信じられません。
腐食した鋼製束は一部ですか? 全て同じ鋼製束なら全て錆びが短期間で発生する可能性が高いです。(交換する束も同じなら・・・・)
鋼製束のメーカーを指定したほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。腐食はほとんどの束で発生しており全面的に対策する予定です。追加の束はメッキ厚増加及び高さ調整等でのメッキ剥がれの補修(タッチアップ)を確実に行うことを文書で示すことを条件に作業を進める提案となっています。

お礼日時:2006/10/13 22:03

束の腐食は問題なかったのでは?


業者が気を使って追加で入れておくと言ったのかも。
交換は大引き痛めるしメンドクサイカラそのままでいいのでは?
1年検査で腐食??がひどければ撤去してもらってでもいいような・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。建設中に早くも腐食ということで速やかに対策をとばかり考えておりましたが、1年後の検査等でと文書で約束する方法も有と認識しました。

お礼日時:2006/10/12 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!