dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

製版印刷の写真サイズの質問です。
版権フリーの写真の素材集を買おうと思っていますが、
ほとんどの製品が、350dpi 長辺21.7センチ A5サイズくらいとなっています。
デザイン上、 B5サイズ 25センチx18センチくらいで印刷したいと思っています。可能でしょうか?

A 回答 (5件)

版権フリーの素材集を「買う」んですよね?


ネットに出回っている「無料素材」じゃなくて。

その辺りを混同している回答もありますが
製品として売られているものでしたら品質的には問題ありません。
当然商用利用の問題もクリアされているはずです。

350dpi、A5サイズのデータなら、フルサイズ使用と言う前提では
B5くらいまで拡大しても問題ありません。
数値的に不足しているだけで「見た目」では違いは分からないレベルです。

ただ、あまり部分トリミングをして拡大使用すれば
当然アラが出てしまいます。その辺りは自己責任ですね。

私は版権フリーの素材は「素材辞典」を主に使っていますが
これもやはり提供されるデータはA5/350dpi程度のものですが
A4程度に拡大して使用しても何ら問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.5akiyutakaさんがまとめての回答かと思います。5人皆さん大変な回答数ですね。ありがとうございます。

ここのシステムのことですが、こういう時にはポイント発行がこまります。30点の持ち点で自由配分なら良いかと思いますが、、、一人の回答で閉められるのも不満ですね。一人の回答で閉められて、それが間違いだと最悪ですね。回答はみんなの共有財産とすれば、せめて、1週間あるいは3人以上の回答がないと締め切りが出来ないようにならないものでしょうかね。

お礼日時:2006/02/22 12:57

300dpi位ですから何とか成るような気がしますが、実際には担当する印刷屋さんに聞いて下さい。


前の方も言っているように商用への使用は出来なかったりする物も有りますので、確認して下さい。
フリーだと、画像に薄くゴミが有ったり、縁に細く線が出たりするような物も有るので、よくチェックしてから入稿したり、色校など出さないと危険な事も有ります(印刷しないと出てこないような薄いアミが入っていたりする)。
    • good
    • 0

 フォトショップの「イメージ」→「画像解像度」→「画像の再サンプル」にチェックを入れてピクセルの値を適当に大きくしてサイズを大きくします。


 
 ただオリジナルより画質は落ちますので、どこまで大きくできるかよりも、どこまで画質に妥協できるか・・・ですね。
    • good
    • 0

A5サイズで350dpiの画像サイズを



B5サイズに印刷すると 出力解像度は 350 x 21.7/25 =303.8dpiになります

高画質の印刷解像度は写真にする場合 250dpi(まあまあみれればいいなら150dpiでもOK)もあれば 十分にきれいですよ

ためしに お持ちの インクジェットプリンターなどで 印刷してみてください大丈夫ですから^^
    • good
    • 0

可能です。



詳細な印刷データのサイズに関しては印刷屋さんにお問い合わせください。


なお、版権フリーでも商業印刷はフリーじゃない物がありますのでご注意ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!