dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在シャープシェードのカーテンの購入を検討しています。
何店舗か見てみましたが、お店によって言うことが違うので悩んでいます。
(1)「シャープシェードは洗うことができるのか?」
(2)「取り付けは自分でできるものなのか?」
(3)「カーテンレールははずしてつけるのか?はずさないでつけるのか?」
(4)「シャープシェードとプレーンシェードで値段の差はどれくらいか?」

特に(4)は店によって1.5倍まで価格が違ったり、1万円前後しか変わらなかったりで全然仕組みがわかりません。
どなたかシャープシェードをご自分でつけられり、購入した方がいらっしゃれば(1)~(4)にかかわらず感想や都内のお勧めのお店など教えてください!
(ちなみに幅240cm高さ240cmの二窓で予算が10万円くらいです)
宜しくお願いします!

A 回答 (3件)

No.2です。


>取り付け希望の窓ですが、部屋の角が全部窓になっている所です。どちらの窓も掃出しで出入りができるのですが、コーナー部分はFIXになっています。
そうすると、必然的に枠の内側に取り付けることになるのかな?とは思うのですが、そうなりますか?

掃出し窓が出角部分でドン付けされているってコトですよね、 で、角部分はFIXだと。
ドレープ・レース共にシェードなのかどうかわかりませんが、窓枠内へ天井付けした場合シェードのたたみしろ分だけ開口部より下にかかってきますんで、ソチラを考慮していただかねばなりません。だいたい30~40センチぐらいかなと思いますんで、240センチの窓なら開口部として取れるのは200センチぐらいになるかな、と。
それから、窓枠内への取り付けの場合、どうしても端の部分が若干空いてしまうので、気をつけて下さい。
質問者様の状況だと、壁面へ正面付けするには角の殺し方の問題が出てきますので、プロでも繊細にやらなければならない状況です。しかも、シェードとなるとたたみしろは幾分前面に押し出てきますからナカナカ上手くはいかないと思います。

>また、何か気をつけるべき点があったら教えて下さい。

正直申し上げますと、プロでも「現場を見なければわからない」という案件です。
シェードをL型の開口部へ持ってくるのは、正直難しいです。
240幅に対し、2枚(120×2)で作成すれば良いのかも知れませんが、それだとちょっとうるさくなってしまうし・・。
窓枠の奥行きが10センチ以上あるのであれば、ダブルシェード(ツインシェード)を窓枠内へ天井付け出来るんですけれどね。

なんだか、あまり力になれずすみません。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に詳しく説明してくださってありがとうございます。
窓が変わった形ですのでずっと悩んでいたのですが、大変助かりました。窓枠の奥行きとか全然考えていなかったので、やっぱりプロに見てもらって取り付けしてもらおうと思います。
専門の方の意見が聞けて本当に良かったです!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/25 23:19

インテリア関連の商社の人間の意見ですが・・



(1)「シャープシェードは洗うことができるのか?」
出来ますが、生地の取付取外は素人にはちょっと難しいかも。。
注意:シャープシェードはヒダ山のところにバーが入っているのですが、そのバーが取り外し出来ない縫製の場合は出来ません。縫製仕様は依頼するところによって違うのでそれぞれ確認して下さい。

(2)「取り付けは自分でできるものなのか?」
本体の取付自体は難しくありません。基本的にはブラインドと同じです。
ただ、オーダー品の場合は採寸もからむので、プロに任せたほうが楽なのでは?と思います。

(3)「カーテンレールははずしてつけるのか?はずさないでつけるのか?」
取付場所・目的・カーテンレールの取付場所によって変わります。
(詳しく知りたい場合は補足を下さい。)

(4)「シャープシェードとプレーンシェードで値段の差はどれくらいか?」
シャープとプレーンの値段の差自体はさほどありませんが、生地によって値段ががらっと変わります。
それと、シェードの昇降のからみで、メカがコード式とドラム式の二種類あります。
ドラム式のほうが値段がはるのですが、大きいサイズの場合は重量が昇降に影響するので、ドラム式の製作しか出来ません。
xssnowさんの場合は幅が240ですので、どちらを選ぶかの基準がちょうど境目になります。もしかするとせいでも値段に差が出ているのかも知れません。

参考URL
http://www.nichi-bei.co.jp/jsp/product/56/viewer …

この回答への補足

専門の方の詳しい説明を聞くことができて、疑問が解決できてきました。ありがとうございます。
取り付け希望の窓ですが、部屋の角が全部窓になっている所です。どちらの窓も掃出しで出入りができるのですが、コーナー部分はFIXになっています。
そうすると、必然的に枠の内側に取り付けることになるのかな?とは思うのですが、そうなりますか?
また、何か気をつけるべき点があったら教えて下さい。
宜しくお願いします。

補足日時:2006/02/25 00:29
    • good
    • 0

我が家はお店に見に行くととても高かったのであきらめていたのですが280×250の一枚もののローマンシェードを通販で買いました。

お値段は4万円ぐらいだったと思います。しかも自分でつけました。しかも一人で。二人いると尚つけやすいと思います。店舗によって全然お値段が違うので一度インターネットで探されてみてはどうですか?ちなみに取り外して洗えます。参考までに買ったところ入れておきます

参考URL:http://www.konpo.gr.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お一人でつけられたんですね。すごいですね!
実際に買った方の意見が聞けて大変参考になりました。
ネットで購入するのは不安があったのですが、検討してみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/25 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!