dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出窓の所に幅60CMくらいのプレーンシェードを取り付けています。
そのシェードが好きな位置で止まらなくなりました。
一番上で止めようとしてもそれもなかなか止まりません。
何度も上げたり下げたりしてそのうち何とか止まった。と言った感じです。
ストッパーがうまく働いていないようです。
自分で直す方法は無いでしょうか?
購入したところに持っていって直してもらうしか無いでしょうか?
自宅で出来る修理方法をご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


私もしばらく同じことで悩んでいました。
うちの場合は、ウッドデッキに出入りする窓に取り付けたシェードでしたので、本来ならば開けっ放しにしておいて自由に出入りするはずが、毎日毎日イライラしながら生活しておりました。
取り付けていただいて一年ほどでしたので、購入したお店に相談したところ業者の方がすぐに見に来てくれて、ストッパーの不良だということで無料交換していただけました。
使用年数で状況は変わってくるとは思いますが、それほど年数がたっていないのでしたら無料で交換していただけるかもしれません。一度見てもらってはどうですか?

今は快適な生活ですよ(*・▽・*)ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、購入した所に相談するのがいいでしょうか。
量販店の店で買ったのです。
ごまかしながら使っていました。早く相談に行こうと思いながら一年以上経ってしまって・・・・
本当に毎日イライラです。
好きな位置で止まらないのは何とも不便です。
とりあえず、電話ででも相談してみます。
快適にしたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/16 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!