dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このようなシェードは夏に取り付けたら、その夏は
基本ずっと付けっぱなしになるパターンが多いですか?
子供のプールの時の日除けに考えています。
結局つけ外ししやすいものを選んで取り付けたとしてもずっとその季節は付けっぱなしになるパターンの
可能性が高いなら、取り外し楽なものを選ぶ必要はないかな、、とか思ったりして買うものを悩んでます。

A 回答 (2件)

このような、がどのようなものかはわかりませんが、シェードでもオーニングでもタープでも、使用する人が都度畳むのかどうかだけの話です。



あなたが無精で仕舞いたくないのなら出しっぱなしになり、
まめに出し入れを惜しまないのならそのようになるだけ。

地元でも新築+デッキ+シェードorオーニング なんてのを見ますが、強風時は取り込んでいますから、出しっぱなしでも結局天候次第で撤収することになるのが普通ですから、取り外しが楽な方が良いはずですね。

ちなみに当然ですが、出しっぱなしは紫外線を浴び続けますから商品寿命は短くなります。
模様替えを兼ねて数年で買い替えるのならどうでも良い事ではありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
写真貼り忘れてました。

お礼日時:2023/03/22 04:30

台風のときは取り外したほうがいいです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

取り外ししやすいように設置するのが良さそうですね!
ありがとうございました!

お礼日時:2023/03/22 04:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!