dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さきほど友人の家族から連絡があったのですが、(友人が)「不正に取得した労働ビザが発覚してパスポートを没収された」とのことです。詳細状況がよくつかめてないのですが、当人の家族がひどく心配しているのですが、今後どのような展開となるのか私自身全く検討もつきません。どなたか、”今後どのような処罰があり得るのか”、”対策はあるのか”等についてご教授いただけないでしょうか?現時点で把握している状況を以下に記載いたします。
・数年間滞在(たまに日本へ帰国)
・30代女性
・現地のレストランに社員(?)として勤務
・パスポートで入国しそのまま長期滞在
・不正にビザを取得
・パスポートを没収
・数日後に当局?へ呼び出されて処分を言われる

以上です。無知で恐縮ですが、皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

不法滞在は犯罪ですので、当然処罰の対象になります。

査証の不正取得も別の犯罪になります。
但し、処罰の内容は国により異なります。
不法滞在を承知して働かせると、日本の場合は300万円の罰金です。
本人は強制的に収容施設に入所するでしょうが、その後は退去強制の手続きに移ると思われます。(国により様々です)
どの国のことでしょうか。
    • good
    • 0

多分国外退去でしょうね。



    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/23 12:13

こんにちは、



え~と、その国によって違うのですが・・・文面からすると、短期間の入国(観光とか)ならビザが不要な国だと思いますので、国外退去(強制送還)になると思います。

多少の拘留期間(日本にも有ります)は有るかもしれませんが・・・

後は、その国には入国が難しくなります。

では!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ご両親に伝えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/23 12:25

処分は、こんなものか


><不法滞在の罰則>
>180日間以上アメリカ国内に不法滞在した人は3年間の入国禁止。
>1年間以上の不法滞在者は10年間の入国禁止、
>強制退去処分を受けた場合は20年間の入国禁止となります。
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/namerica. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。ご紹介いただいたサイトについてよくチェックしてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/23 12:31

単なる犯罪者じゃないですか。


現地の法律に照らし合わせて然るべき処罰を受けて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/23 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!