dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカで暮らしたいと思っています。
できれば永住したいです。
アメリカで暮らすにはどういう手続きをとればよろしいのでしょうか?
今自分でぱっと思いつくのはとりあえず観光ビザでアメリカに行き、そのまま現地に滞在するという方法しか思いつきません。
もちろん違法なんでしょうけどけっこうそういう人多いのでしょうか?
つかまっても強制送還されるだけですか?
罰金とか懲役とかありますか?

もしくはアメリカにも会社がある企業に就職してアメリカ勤務にしてもらうとかでしょうか。
そういう会社の情報サイトみたいなものはありますか?

ちなみに日本から出たことのないアラサー女子です。

A 回答 (2件)

アメリカ人と結婚してグリーンカードを取得するという方法は既回答に出ていますが、観光ビザで入国してその間に結婚相手をみつけるのは結構難しいと思いますよ(笑)。

今は観光ビザを取るのも難しいので普通はESTAというビザなし訪問を申請することになります。その場合は一度の最大滞在日数は90日となっていますのでより難しいでしょう。とはいえ、ご縁がないとはいいきれないので可能性はゼロではありませんが。

>けっこうそういう人多いのでしょうか?
観光ビザ、留学ビザにかかわらず滞在期限を越えてアメリカに滞在している人はけっこういますよ。

>つかまっても強制送還されるだけですか?罰金とか懲役とかありますか?
移民局に察知されれば、国外退去命令が下されます。罰金とか懲役はないです。だって不法滞在者ですから、アメリカ国内から出してしまうのが一番良いのです。罰金にしろ懲役にしろみつかってもある程度アメリカ国内にその人物がいることですよね? そんな優しくないですよ。1日も早く追い出す。そしてそういう人物が将来アメリカに来ることを拒む罰則(再入国拒否)が待っているだけです。入国拒否は不法滞在した日数によって、3~10年と幅があります。そしてその年数を過ぎた後でも一度不法滞在をした人は、必ず滞在する為のビザ申請をしなければなりませんが、その申請が却下される可能性も高くなります。

>アメリカにも会社がある企業に就職してアメリカ勤務にしてもらう
うん、これはとっかりとしては良い案ですが、これも駐在員用ビザですから永住はなかなか。同様にアメリカで研修留学などの制度がある企業に就職し、それで滞在している間に結婚相手を探すとかいう方法もあります。

それ以外には
1.留学の場合だと永住権取得までは長い道のりです。一番理想的なパターンだとしても
大学もしくは大学院(それも理系)に入り卒業→OPTといわれる学生ビザのままで最低1年は働けるプログラムを利用→働いている間に正規就労ビザを取る為のスポンサー(企業)をみつけて正規就労ビザ取得→10年間正規に働いてグリーンカード(永住権)申請→1年か1年半後に許可
と、早くても15年近くかそれ以上かかります。

2.アメリカの投資永住権ビザ(EB-5プログラム)を申請する。アメリカへの投資最低約5.000万円+弁護士費用+自分の住居などが必要となりますが、1億円あればなんとかなるのでは?

3.イギリスやフランス、カナダなどアメリカに比べて留学のバーが低いところに留学→現地の企業に就職→そこからアメリカ勤務にしてもらう。これだと日本の企業に比べると、就職する企業によっては長期間滞在が可能になるかもです。
    • good
    • 0

一番簡単なのはアメリカ人男性と結婚して、アメリカ人の配偶者として永住することです。



簡単って書いたのは、私はアメリカ人女性と結婚していていつでもアメリカに永住する権利があるからです。

観光ビザで3ヶ月滞在し、アメリカ人男性と知り合って結婚するということですね。

まぁ、アメリカですぐに知り合うのは難しいと思いますので、ネットで知り合って半年ぐらいで渡米というのが良いと思います。

それも私達夫婦がしたことです(笑)

観光ビザで入って、仕事を見つけてビザを切り替えるってかなり厳しいと思います。

後は留学ですね。
その辺のところは私は分かりません。


でも本当に、言葉も通じない頼る人が少ない場所で暮らせますか?

私の妻は結婚して日本に来て、毎年2ヶ月はアメリカに里帰りしてましたが5年程度は鬱に悩まされてましたよ。

止めろとは書きませんが、それなりの覚悟と帰国費用は常に持っていなければいけないと思います。

あとレイプされても自殺しない強いハートも・・・・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!