
この度初めてバイト探しを経験する者です(高3)。
2日前にタウンワークでweb応募をしたのですが、その応募フォームの任意項目に『希望連絡日・時間』という欄がありました。
引越のバイト先への応募なのですが、「午後6時以降」希望と書きました。
この教えて!gooの過去の質問等を拝見していると、web応募では連絡がつきにくい場合もあるようで(>_<)それなのに、その上希望連絡時間まで指定してしまうのは、やはり不利というか、採用してくださる側にとっては迷惑な話なのでしょうか。
以前に一度違うwebのバイト探しのサイトでweb応募したのですが、その応募先の会社からは連絡の電話が1週間以上来ていないので諦め、今回の会社に応募したのです。
もう一度こちらから電話した方が良いのでしょうか。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
希望連絡時間を指定することは迷惑ではないと思います。
会社としては、確実に連絡を取ることができる時間を指定してもらったほうが何度も連絡せずにすみます。ただし、連絡時間を希望するなら、火~金曜日、昼休みを除く午前10時~午後4時あたりが望ましいと思います。また、その会社が既に他の人を採用し、募集を締め切っていれば、わざわざ連絡してくることはほとんどないです。一番確実なのは、webより、直接会社に電話することです。電話の際は、面接日時、連絡時間を(どうしても無理な日時を除く)会社側にあわせたほうが無難です。連絡日は、1日中、携帯電話なら電波のあるところにいて待機しておくことです。お早いご回答ありがとうございます。
やはり会社側の迷惑にならない時間帯を指定するべきですね(>_<)
それに、便利だからといってWEBという手段をとるよりも電話の方が確実なのですね。
勉強になりました。ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの応募をしたら希望時間...
-
すかいらーくのバイトで落ちる...
-
イベントスタッフの会社について
-
県税事務所の一般事務に応募す...
-
アルバイトの応募をしました。...
-
高3女子です。 半年〜1年前にキ...
-
建設業経理士2級に応募したので...
-
アルバイトについてです。2ヶ月...
-
中途採用面接から3日目連絡なし
-
一週間以内に連絡します → 7日...
-
ダイソーの面接に行ってきまし...
-
バイトの面接の時に基本土日は...
-
折り返しの電話を忘れてしまっ...
-
郵便局の長期バイト面接につい...
-
卒論のためのヒアリング依頼の...
-
マックを一度辞めましたが、違...
-
マクドナルドで昔働いていた情...
-
松屋のバイトの合否
-
メガドンキホーテからバイトの...
-
昨日がバイト最後の日でお世話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトの応募をしたら希望時間...
-
すかいらーくのバイトで落ちる...
-
イベントスタッフの会社について
-
ファミマにウェブ応募してから1...
-
アルバイトについてです。2ヶ月...
-
アルバイトの応募をしました。...
-
高3女子です。 半年〜1年前にキ...
-
女子高校生です。バイトがした...
-
至急!! 公平な抽選方法
-
ベローチェにて、面接の連絡が...
-
タウンワークでのことなんです...
-
ブックオフのバイトに応募した...
-
大至急お聞きしたくて、映画館...
-
この前バイトにウェブから応募...
-
高校1年生です。 学校にも慣れ...
-
タウンワークweb応募返信につい...
-
アルバイトに日曜日の19時ぐら...
-
バイトについて質問です。 一週...
-
漫画家になる方法って具体的に...
-
昨日、働きたいバイト先の応募...
おすすめ情報