
バイオフィルター30という底面フィルターをかいました。
空気を送り込んで、その力で水を上へと吸い取って
循環させるものですが、
水が上まで行ってくれません。
なので循環されず全く機能をはたしていません。
フィルター上部の水の吐き出し口より5cm下に水面があります。
(水槽の高さが低いので、飛び出ています)
水面がその吐き出し口までなければ使えない、
という訳でもないようです。
(箱の裏面の図を見るかぎりでは)
一体原因は何なのでしょうか?
考えられる原因を教えてくれると助かります。
取り付け方は間違っていないはずです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
水の吐出口は水面ギリギリぐらいにしないとダメです
だから………
パイプが長すぎりのでしょう
カッターなどで短く切り詰めてみて下さい
試しにバケツで水面ギリギリまでやってみたところ、ちゃんと上がってきました(--;;
箱の裏の図にだまされた~(><。。
なんだか物理の問題みたいで難しいですが
水の出口が水面近くじゃないとダメみたいですね。
回答ありがとうございました~!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 メダカが次々に死んでしまいます。 外観では病変が見られず元気だったメダカが、ある日突然弱って餌を食べ 5 2023/08/12 07:22
- 魚類 めだか 2 2022/06/01 12:00
- 魚類 金魚水槽の物理濾過について 濾過装置のフィルターでフンなどを取ることだと思うのですが、フィルターにフ 4 2022/12/12 20:30
- 魚類 ザリガニって泳ぎますか? 2 2022/06/26 21:59
- 魚類 90センチ水槽で金魚(和金)10匹ほど飼ってます。 メガパワー9012の外部フィルターを使っています 2 2022/08/01 18:27
- 魚類 底面フィルター パイプの本数でろ過能力は上がる? 1 2022/10/28 23:40
- 魚類 金魚の松かさ病でしょうか? ライオンヘッド 体調8cm程の子です。 10月末頃に鱗が逆だってきてしま 3 2022/11/03 00:18
- 魚類 ベタを6ℓ水槽で飼い始めました。 フィルターありです。 水換えなんですが、購入した店舗の店主には1週 4 2022/06/09 08:18
- 魚類 外部フィルターの吸水パイプの振動音について メガパワー9012を3日ほど前から使っていますが、外部フ 1 2022/03/29 17:31
- 魚類 GEXのスリムフィルターMとスポンジフィルターを直結出来ないでしょうか? コンセントが足らず、チュー 1 2023/06/23 02:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上部フィルターの落下水流について
-
アクリル水槽の上部ろ過槽の置...
-
水槽のフィルターについて
-
水泡眼を飼っている方あるいは...
-
うちの亀ちゃん、水中で口を大...
-
エーハイムフィルター2213...
-
金魚がエアーのブクブクの辺り...
-
アマゾンフロッグピットの根を...
-
メダカの形態が・・・
-
この時期のメダカの産卵
-
エロモナス病の蔓延した水槽に...
-
水槽一杯に水を入れた方がよい...
-
金魚薬浴中。どんどんひどくな...
-
助けて!ヤマトヌマエビが水面...
-
家の近くの小川から塩ビ管で水...
-
池の水泡を吸収する部材は?
-
はまぐりの飼育
-
メダカの卵は人工水草にも産み...
-
ポットが故障?
-
ネオンドワーフグラミーって一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクリル水槽の上部ろ過槽の置...
-
エーハイムフィルター2213...
-
うちの亀ちゃん、水中で口を大...
-
エーハイム外部フィルターから...
-
フィルターにミズミミズ。掃除...
-
外掛け式フィルターを洗う手順
-
テトラ社製とGEX製の水槽、どち...
-
軽いエアーストーン
-
エーハイムの外部フィルターに...
-
スポンジフィルターの交換時期...
-
底面フィルターの力が弱い
-
外部フィルターエーハイムの2...
-
外掛式と上部式フィルターについて
-
アルゼンチン・パールフィッシ...
-
エアレーション
-
コトブキ 外部フィルター
-
上部フィルターの落下水流について
-
上部フィルター掃除の目安・頻...
-
外掛けフィルターか小型外部フ...
-
30センチ水槽で海水魚は何匹...
おすすめ情報