プロが教えるわが家の防犯対策術!

プラズマテレビと液晶テレビはどう違うんですか?
また、値段的にはどちらの方が安いんですか?

A 回答 (3件)

比較したサイトがあります。


ご検討してください。


http://www.daikoku78.com/mame/mame_7.html

http://www.kunitec.co.jp/labo003_b.html
    • good
    • 0

>どう違うんですか?


映像が映る仕組みが全然違います。
「液晶」自体は、RGB(赤緑青)の色フィルターを開いたり閉じたりする仕組みです。単なる色のフィルターなので、そのままでは真っ黒です。後ろから白いバックライトを照らすことで、フィルターを通してRGBの色の光を出し、フルカラーを表現します。乱暴な言い方をすると、色セロファンを使った影絵に近い仕組みです。これが「液晶テレビ」です。
プラズマは、2枚のガラス板の間を小さな部屋に分け、その各部屋にガスを封入します。このガスが、電圧をかけると光を出すガスで、ガスの種類によってRの色を出すガス・Gの色を出すガス・Bの色を出すガスがあり、RGBの光を出すのでフルカラーが表現出来ます。乱暴な言い方をすると、プラズマテレビの光る仕組みは蛍光灯やネオンサインの光と一緒で、これを細かく区切って並べたものが「プラズマテレビ」です。

仕組みから言えば、白い光に色を着ける「液晶」より、元々色の付いた光を出す「プラズマ」の方が綺麗ということになります。が、最近は大きな差はなくなってきて、むしろ好みの問題といった感があります。
過去には「液晶は大型化しにくい。プラズマは小型化しにくい。」と言われましたが、テレビ界の潮流が大型化にあり、液晶は技術革新で大型化が可能になっているので、これも大差はありません。

値段は専門外ですので、他の方にまかせます。
    • good
    • 0

#2さんの解説、うまい!



ちょいと私も



<プラズマ>
すごく細い蛍光灯が列になって並んでる。
蛍光灯には3種類あって、赤(R)、緑(G)、青(B)。
その3色が3列周期で規則正しく並んでいる。



<液晶>
構造が複雑なので、説明が長くなります。

縦じま模様のステンドグラスで、Rの縞、Gの縞、Bの縞が規則正しく並んでいる。

構造は、テレビの奥のほうから順番に

・バックライト(光源)
・偏光板その1
・ガラス(透明ガラス)
・TFT回路
・液晶
・カラーフィルターガラス(ステンドグラス)
・偏光板その2

2枚の偏光板と液晶の組み合わせで、黒~灰色~白を出す。
TFTは1個1個の画素(粒々)に、黒~白の情報を書き込む。

通常、2枚の偏光板で、光の半分以上がカットされる。
また、カラーフィルターで、さらに3分の1以上カットされる。
つまり、バックライトの光のうち、十数%しか生き残らない。
(現在は、偏光板で失うはずの光をある程度再利用する魔法の技術が使われている場合が多い)



ついでに
<ブラウン管>
心電図みたいな、若しくは、すごく小さな懐中電灯を振ってるみたいな感じで、電子ビームが後ろのほうから、画面の端から端まで一生懸命照らしている。




【価格】
地デジ対応のものだけ書きます。価格は秋葉原の最安店だと思ってください。

25型
ブラウン管 7間円前後から
プラズマ  製造されていない
液晶(23型※) 8万円前後から
(※ブラウン管のインチ数は、画面端の非表示部分を含むので、大型でない液晶は、同じインチ数のブラウン管+2ぐらいで考える)

32型
ブラウン管 12万円前後から
プラズマ  売ってない(37型で20万円前後)
液晶    16万円前後から

42型~43型
ブラウン管  おそらく、この世に存在しない
プラズマ  26万円前後から
液晶    41万円前後から


詳しくはこちらをどうぞ。
http://kakaku.com/prdsearch/tv.asp
http://kakaku.com/prdsearch/plasma.asp
http://kakaku.com/prdsearch/lcd.asp


【消費電力】
1位タイ ブラウン管
1位タイ 液晶
3位   プラズマ
(意外に思われるかもしれませんが、ここ数年、液晶は画質向上したことと引き換えに消費電量が増えています)





【明るさ】
1位 プラズマ (1000カンデラ毎平方メートル)程度
2位 おそらくブラウン管
3位 液晶 500カンデラぐらい

プラズマは消費電力が高いですが、(よく知りませんが)輝度を落とす設定ができれば、おそらく消費電力が減って長持ちすると思います。

なお、人間は光の強さの3乗根(3分の1乗)ぐらいで明るさを感じているので、カンデラの値が2倍違っても1.3倍ぐらいにしか感じません。
(電球や蛍光灯を2つつけても2倍に感じないのと同じ)




【寿命】
おそらく、ですが
 液晶 > プラズマ = ブラウン管
しかし、まー大差では無いというか、運だと思います。



あと、私の過去回答もどうぞ。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1986708


え?私はどうするかって?
そりゃーブラウン管がいちばん画質が良いし、地デジ対応の36型ブラウン管がもっと安くなったら買います。
(現在、非ワイド画面の34型を使用中)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!