アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

塩分の取りすぎについて教えて下さい。

私は、和食がとても好きで、ほとんど毎食和食です。
和食だと、塩や醤油など塩分を使う料理が多く、一日の摂取量を大幅に越えているのでは・・と不安です。今は、かなりの低血圧で献血もできない程なのですが、将来急に高血圧になりそうな気がします。

そこで質問なのですが、塩分を多く取りすぎた場合、水分を多く取ればチャラになるのでしょうか。又は、サプリメントや漢方などで、塩分の取りすぎに効果があるものはありますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

何事もバランスです。


多すぎてもバランスを崩しても少なすぎても駄目です。

微量なものは除くとナトリウム、カリウム、カルシウムのバランスは崩しては駄目です。
よく塩分(ナトリウム)ばかり気にする人が多いのですけど、多すぎるナトリウムも困りますが、少なくても駄目です。

ちなみに和食は塩分が多くなると仰りますが、それは和食が原因では無いです。むしろ洋食は脂質が多いために塩味を感じにくいレシピなので、感じないからといって少ない訳じゃないです。ナトリウムだけを取り過ぎるよりも、脂質とナトリウムをダブルで取り過ぎる方がまずいと思います。和食はカルシウムが不足しやすいので、カルシウムが多くなるように心がければ和食は悪いものとは思いません。あとは食材が原因なのですが、洋食向けに野菜を作りかえる傾向が今まで強かったために、昔の日本の野菜よりも同じ量でもカリウムの量が半分程度に減っているという話は聞きますので、そういう部分もバランスを崩す要因になっているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
バランスですか・・。全く考えませんでした。
ナトリウム、カリウム、カルシウムのバランスを考えた調理を心がけたいと思います。

お礼日時:2006/02/27 17:45

塩分は絶対量です.水を飲んだからいいというものではありません.サプリメントや漢方で調整してくれるものもありません.


節制だけです.

下記で自分の摂取量わかります.
http://www2u.biglobe.ne.jp/~drt/konenki_web_nm/k …

http://www.sankyo.co.jp/medemiru/life/hp/hp04.html

http://www.sankyo.co.jp/medemiru/life/hp/hp04.html

参考URL:http://www2.health.ne.jp/library/0300/w0301008.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
高血圧、怖いです。
ちゃんと節制します。

お礼日時:2006/02/27 17:48

(1)塩分を多く取りすぎた場合、水分を多く取ればチャラになるのでしょうか。



チャラにはなりません。生物としての恒常性維持のため、塩分は水分を要求し、その塩分とともに水分も貯め込みます。つまり総量が増えますので、高血圧やむくみなどが出やすくなります。水を飲まないよりましですが。細胞の恒常性を維持するためには、カリウムなどの他の電解質も必要です。排泄することが必要ですが、排泄にも、カリウムなどの電解質が必要です。また、大量の塩分、水分が体を通過するため臓器や細胞に多少は負担はかかります。ポンプである心臓や、濾過器である腎臓に負担はかかります。以上は生物学的な説明ですので、医学的な許容度については専門医に御相談下さい。

(2)又は、サプリメントや漢方などで、塩分の取りすぎに効果があるものはありますか?
処方については医師に御相談下さい。
あくまで参考までに、食べ物で申し上げるのなら、柑橘類、特にグレープフルーツにはカリウムが多いとは言われております。にがり等で採るのは量的な調整が難しいので、あまりお奨めしたくありません。

この回答への補足

ご回答くださった皆様、どうもありがとうございました。
水を飲めばチャラになるのでは・・という淡い期待は吹っ飛びました。
どなたにポイントを差し上げるか本当に困ってしまいますが・・。ほんとうにありがとうございました。

補足日時:2006/02/27 17:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても理解しやすいご回答、どうもありがとうございます。カリウムは考えたこともありませんでしたので、摂取を心がけようと思います。

お礼日時:2006/02/27 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!