アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妻のことについてですが、妊娠してから(3年前)
些細なことで私にキレてしまいます。
例えば・・・
(1)私が忘年会などで遅くなる。(遅くても10時・連絡してある)
(2)私が夜、洗濯・洗い物などせず、寝てしまう。(どちらにしても私がする)
(3)子供の病院に私がついていかない。(5回中3・4回はついて行く)
など(ほか多数)です。
嫌味を言われる程度ならいいのですが、
私の私物(服や靴)を窓から投げ捨てたり、
信じられないような暴言をはいたり、
携帯を隠してこまらしたりします。(私が見つけないかぎり、出てきません)
妻のご両親は、娘は病気だから離婚してほしいといいますが、
月に半分くらいは、まともな時があります。
まともな時に病院に行かせようとすれば、病人扱いしたと
またキレてしまうので病院に行く事はむずかしいです。
これは病気でしょうか?時間がたてば変わるでしょうか?
私は家事・育児もできる範囲でしています。
しかし、家事・育児も、私がやればやるほど妻はやらなくなる為
私も、思わず怒鳴ってしまう事があります。
そうするとまた、上のような事が跳ね返ってきます。
相談するところもなく、質問させていただきました。
ご回答お願い致します。

A 回答 (10件)

ronasoraです。

keita1223初めまして!

大変なご苦労をされている様ですね...。お気持ちが手に取るように分かります。

keita1223さまも、お仕事に就いておられるのに、今以上のご負担が更に上乗せされると、お子様やkeita1223さんの心身面にも悪影響を及ぼす可能性が高いです。

>妻のご両親は、娘は病気だから離婚してほしいといいます
僕の場合は、義父母がまったく妻を包んでくれず、また僕ら家族まで非難され続けました。おまけに娘を突き放すような言動の数々をあびせられ、6年間妻の回復を願い仕事に家庭に頑張ってきました。僕の場合は両親と同居でしたので、家事・育児については、専ら母がしてくれました。

子が生まれてからは、妻はわが子に母乳を与えたのは、ほんのわずかで、僕がずっと哺乳瓶でミルクを与え、もちろん洗いや消毒まで全てこなしてきました。

状況は少し異なるかもしれませんが、keita1223さんのお気持ちがよく分かります。

確かに、正常なときの妻は、本当に普通に家事・育児をこなしました。しかし、長続きせず、よく寝込んでおりました。

keita1223さんが奥様を病院へ連れて行かれているとの事ですが、いくら奥様が拒否されたとしても、そのままお続けになられるべきです。幸い、義父母様は奥様に対してご理解がある様ですので、お力も借りるべきです。

長文ですみません。参考になれば幸いです。
keita1223さん!今は大変でしょうが、ご自愛下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
経験者のお言葉は、大変励まされます。
まだ病院には、連れて行っていません。
強制的に連れて行くわけにもいかないので・・・。
今は、『月経前不機嫌性障害』ではないかとおもい、
義両親と話し合いをしています。
がんばります。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/06 06:15

No6です。

お礼の言葉読みました。「離婚」の言葉は嫌味のつもりで書いたのです。すみません。うちも男の子がいますが、男の子って小さい時ってすぐ病気になるし、気持ちも意外と繊細な部分もあります。母親は内の世界、外の世界へ連れ出してくれる父親がいた方がいいに決まっています。ここで踏ん張れば、将来、男の子チームなんて言って、2人で趣味に没頭したり、自分の行きたい所へ子分のように連れまわしたりして、楽しくて子離れできなくなりますよ。恥ずかしながら、私は実は産後のひだちが悪かったのか倒れて入院、そのまま1カ月以上実家にいました。早く帰りたいと泣いて、やっと帰れたのですが(今の私なら逆にもっといたいと思うだろうけど)結局すっきりせず、母に更に何度か来てもらいました。体と心は一緒。心の方が目にみえないから、もっと大変です。奥様もしばらくは静養が必要なのでは。実家に頭を下げてお願いする事も、単身赴任のごとく一週間仕事に没頭し、休日会いに行くことも、あなた様ならできます。私でさえ、たまにぶん殴ってやりたいと思う主人に感謝しています。No.8の方が言うとおり、とにかく、まず気持ちが落ち着かせる方法を考えてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

静養をとる方法、気持ちが落ち着かせる方法が、考えつきません。
実家へ行くと説教され、帰ってくると機嫌が悪いです。
妻の両親は、「自分達の育て方が悪かった」と私にいつも謝ります。
私は、せめてお母さんだけでも妻の言い分を聞いてあげてほしいと頼んであります。
しかし、実のお母さんでも理解できない言動が多いようです。
私にとって、息子は世界一かわいいです。(妻もでしょうが)
息子の為にもがんばります。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/02 16:53

いろいろ大変ですね。

お察しします。
子どもを育てることは、なみなみではありませんね。
それは、子どもが小さくても、大きくなってからも・・・
奥さんは、ご主人のお仕事の大変さがわかっておられると思います。
なおかつ、協力してくれていることも。
しかし、頭ではわかっていても、一日中子どもと接していると、時として「もう、子育てなんていやだ」って思う時もあるんですよね。
でもこればかりは、投げ出すわけにはいかない。
そのイライラが旦那さまにむかっていくんですね。
奥さんは、子育てサークルみたいなところには、行かれないのかな?
子育てに対して、同じ悩みを持っておられるお母さんが必ずおられるはず。
そんなところで、おしゃべりして、ストレスを吐きだすのはどうでしょうか?
病院、心療内科という手もありますが、その前に、奥さんのご実家のお母さんに来てもらえないのかしら?一週間でも、十日でも・・・
きっと、気持ちが落ち着くと思います。
また、口に出して、「大変だね。」って感謝の意を表してみるのもいいかもしれません。心では思っていても、言わない。言わなくてもわかるって、夫婦間ではありますね。
でも、言ってほしい、わかってほしいって思う時があります。
口先ばかりというのも困りますが、keita1223さんは、いろいろしてあげているみたい。優しい方ですね。
とにかく、子育ては一人じゃ出来ません。
旦那も、大変だ~
いろいろ書いてはみましたが、もうお試し済みだったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>奥さんは、子育てサークルみたいなところには、行かれないのかな?
最近は保育園に行かしたりしてパートに出るようになりました。
保育園が駄目なときは、私が仕事(自営業)をしながら見たり、私の母がみたりしています。
妻は自分と考えが合わない人がいると、またストレスをためるようです。
それは仕事場でも、子育てサークルでも・・。
人に合わせるのが苦手のようです。
9割同じ考え方の人がいても、1割違うと友達にはなれないようです。
だから現在 親友といえる友達はいないと思います。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/02 15:11

No1です。


「お礼」の欄読みました。
質問者様の場合と、私の場合とでは、程度の具合が違うようで、また、具体的な状況がわからないまま、軽はずみな意見をして、少々反省しております。
しかし、程度の差はあったとしても、うまくやっていきたいと言う気持ちは同じだと思います。

なにか、心がやすまるようなことが見つかればいいのですが、それが何かわからないので解決できないのでしょう。
とにかく下手(したて)に出て、様子を見、お互いに言うべきことはビッシと言う、そしてお互いに理解しあうと言う事を確認して、じっくり話し合えると良いですね。
話し合える環境にありますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

反省なさることは、まったくありません。
ご回答いただき感謝しています。
>話し合える環境にありますか?
今はそういう環境にありません。
>とにかく下手(したて)に出て・・・
下手にでているつもりですが、限度を超えると
私もついつい言わなくてもいいことまで言ってしまいます。
話し合いが言い争いになってしまうのです。

病名などがわかれば、そういう人として接する事もできるかも
しれませんが、妻は病人扱いされることも嫌がります。(当然ですが)
常人として接すると、やはり理解できない行動(言動)が多いのでつらいです。
子供の為にもできるかぎりがんばってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/02 11:36

ご心労が絶えませんね。

これから先、子育ては決して楽になることはないと思います。幼稚園に入れば、他人と比較してしまうし、お付き合いも中々疲れるし、大きくなればなったで、お受験等、奥様の心安らかになる時期が中々ありません。このままだとお子様も安定した心が培わないと思います。ターゲットがお子様に移る可能性も・・・。奥様のご実家の方から「離婚」を口にするということは、娘やお子様の面倒をみようという気持ちがあるのでは。とにかく一度話し合われた方がよいと思います。相当思い切らなければいけないと思いますが、別居や近くに住む等、出来るだけ協力を得る環境を目指されてはいかがですか。私事ながら、母は遠くから、たびたび来てくれました。人は頼り頼られて生きるもの。この恩は、将来両親やわが子に返したいと思っています。
または、治療もままならず、あなた様の疲れも限界にきているよう見受けられます。お互いのために離婚してはいかがですか。過去を引きずらず、恋愛して、結婚して、子育て。同じような繰り返しですが、今度は、うまくいくかも。
とにかくあなた様や奥様の幸せをお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ターゲットがお子様に移る可能性も・・・。
そうなんです。それを一番心配しています。

私は子供は両親がいないと問題があると思い
我慢してきましたが、片親の方がいい場合もあるでしょうか?
私も妻も息子と離れる気はまったくありません。
調停や審判で、息子と離れる可能性があると思うと 踏み切れません。
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2006/03/02 06:12

女の私から言わせるとわがままさんですね。

(-_-;)
確かに子供の世話は大変ですが、男の人も仕事して給料稼いでくるのだし、感謝する気持ちがあればそんな事にならないのだけど、本当は親が教えるのですがね。まあそこらへんが理解なく、思うどうりにならないと怒るのは自分の事中心に考えるからですものね。しかし夫婦ですから上手くいかないと困るし、離婚しろという親も親ですがね。まあ、今まで一人身だったのが話しても分からない子供がそばにいるのだから、相手への気ずかいの下手な人は本当にストレスためますよ。少し休みをとって2~3日旅行でもして、気持ちを近ずけてみてはいかがでしょうか。ホロだけしてもいいようにはならないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
2~3日の旅行ですかー 
それくらいの余裕があればいいのですが、
日帰りの旅行ですらなかなかいけません。
何日も前から計画しても、その日に妻の体調(機嫌?)
が悪くなって、中止 ということも何度もありました。
子供が大きくなって状況が変われば旅行も行ってみたいです。

お礼日時:2006/03/01 19:08

母の立場&妻の立場から


相談者の奥様は、医者に見せれば病気と言われるかも知れませんが、そうとは思いません。なぜなら、私も妊娠から今育児をしている間、理不尽に夫を責めているからです。
そして、この件の妻を酷いとは思わず、「解る」と共感できるからです。だからと言って良いことでない事は明白です。
多分、奥様の中で悪循環な気持ちが交錯しているのだと思います。
もちろん、夫には大変感謝をしていると思いますが、何かどうしても許せない出来事があったと推測し、ゆっくり話されると良いと思います。

また、奥様の親の言葉は無視です。
そんな無神経な親と暮らしてきて奥様は疲れたのでしょう。夫に甘えていると思い、しばし我慢してあげてください。母をするのも結構疲れるのです。後数年で改善します。

お互いの年齢もありますし、生活環境もあります。結婚してからの月日も。でも、理由あって結婚したのだから、良い夫婦・家族を奥様も望んでいられると思います。

我が夫は殴られても、暴言だらけの毎日も、その他書けないですが、男としてのプライドもあったもんじゃない状態でも何故か我慢してくれたので、私は反省し、暴言・暴力は抑えるようになりました。
誉め上手になるのも良い手です。やる気を出させてあげましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そんな無神経な親と暮らしてきて奥様は疲れたのでしょう
そうでもないんです。妻と両親は、かなり仲が良かったのです。
(こんな事がおこるまで)
roukenさんのおっしゃる事もわかりますが、ご主人のような立派な方は
なかなかいないと思います。目標にしたいです。
>ゆっくり話されると良いと思います。
これができれば一番だと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/01 18:57

月半分くらいは症状が出ていないようだとのことですので,


月経前症候群(PMS)
という可能性はないでしょうか?
妊娠・出産によって体質が変化するとも聞いたことがありますので妊娠前後で今までなかったPMSの症状が現れた可能性も有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>月経前症候群(PMS) という可能性はないでしょうか?
可能性はあると思います。
私なりに調べたのですが、病院に連れて行くことが
一番難しいので悩んでいます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/01 18:46

その症状は何らかの精神疾患の可能性が高いです。


精神疾患を持つ人々で常時異常な行動をとる人もいますが、異常行動に周期がある人もいます。
真に精神疾患なら医師の診察と治療を受けないと症状は回復しにくいです。
私の姻族にも躁鬱病の治療を途中でやめた人がいますが、その人は不必要なものを買ってしまうなどの異常行動を定期的に起こしています。

質問文を呼んでいて気づいたのですが、奥様の両親が「娘が病気」だと知っていたのはなぜでしょうか。
夫婦間で問題が起こったときに自分の身内のほうを非難する親御さんは少ないと思いますし、ましてや精神疾患となると近所の眼もありなかなか言い出しにくいと思います。
もしかしたら、精神疾患の罹患歴がありあなたと結婚するときには症状が下火だったので隠していた可能性があります。

まずは奥様のご両親とよく話し合い、精神疾患の可能性が高ければ治療を受けるか、あなたがその症状を受け入れるか、あるいは離婚するかといった選択になると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>奥様の両親が「娘が病気」だと知っていたのはなぜでしょうか
知っていたのではなく、たまたま両親が孫を見に来た時に、
妻の暴言や異常行動をみて、私に対して申し訳ないから、
離婚してほしいと言っただけだと思います。両親は二人で病院に
相談に行ってくれましたが、本人(妻)は連れて行ってません
ので答えはでていません。
>精神疾患の罹患歴がありあなたと結婚するときには症状が下火だった
結婚前に7年間付き合っていましたので、それはありません。
妻の両親とは、話し合いをしています。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/01 18:42

大変ですね。

36歳男です。
私にも4歳と1歳の子がいます。
妻は、質問者様の奥様ほどではありませんが、似たようなことがありました。
今でも多少あります。
私がしている事を参考までに書いてみますね。

私の場合、夜7時の帰宅であっても「遅い」と言われ毎晩ケンカしている状態でした。
おかげでもうかれこれ4年ほど外で飲んでいません。

とにかく彼女の要望を聞き、こちらの要望を良い、出来ることは出来るとして、実践しました。
但し、仕事上どうしても出来ないこと等は、粘り強く話して理解してもらうよう努力しました。
その穴埋めもなるべくするように考えました。

とにかく今の子育ての時期が一番辛いんだということをこちらも理解して、二人で協力してやろうと話し、こちらもがまんし、きつくても仕事が忙しくてもニコヤカに笑顔を作りました。
子供が夜泣きしたときは、何も出来ないとしても、私も一緒におきるようにしました。
よめさんが睡眠不足のときは、少しでも早く寝られるように二人で話合い考えました。
そうすることで、彼女も少しは和らぎ、笑顔が出るようになり、家庭の雰囲気もよくなりました。

そうなったら、次の手です、夜子供が寝たあと、二人で楽しく酒をのむことで、結構調子が良くなり、機嫌が良い日が多くなります。

いま、心掛けていることは、あまり負担を掛けすぎないようにすることです。
月に1度か2度でいいので、週末一人にさせてあげると効果バツグンです。
恐らく育児と家事の疲れによるもののような気がします。
話し相手になって、聞き役に回り、少しでも気楽にしてあげることがいいようです。
吐き出すことで気がまぎれることもあると思います。

参考になるかどうか分かりませんが、男としては、ガマンですぜ。だんな!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Studiogmaさんのような立派な方がいると思うと
私も、しなければ・・・と思います。
子供が夜泣きしたとき、私がミルクを飲ませ、
一緒に遊び、寝かしつけ、そのまま出勤、(妻はぐっすり)
そんな時でも、「哺乳瓶が洗ってない」とキレてしまう
ことがあるんです。
そこでニコヤカな笑顔が出せない私は・・・。
経験者の貴重なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/01 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!