dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さまこんにちは。いつもお世話になっております、チビオニと申します。

少し前まで、「パウンドケーキ作り」にはまっていたのですが、
ここのところ目下「マフィン作り」にはまっています。

そこで、タイトルどおりなのですが、「マフィンはなぜ牛乳を入れる」のでしょうか?
それ以外はパウンドケーキと材料がほぼ変わらないと思うのですが・・。
何か効果があるのでしょうか??

A 回答 (1件)

哲学的な質問ですね。


それは、パウンドケーキではないから。
じゃないでしょうか。

パウンドケーキのレシピでマフィンを焼いても、それはちっちゃいパウンドケーキじゃないですか。

パウンドケーキはバターを沢山使うのでどっしりしっとりですが、
バターを少なくして牛乳を使うマフィンはふんわりしっとりなのです。

違うかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「牛乳を入れることでマフィンと区別している」ということでしょうか?

味もパウンドケーキとマフィンってあまり変わらない気がするので、ややこしいです。

バターに限らず、砂糖も少なめですよね、マフィンは。「冷めると硬くなる」ことと関係あるのかな・・。

NannoFlowerさんどうもありがとう!!

お礼日時:2006/03/03 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています