
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
だいぶ前のことなので記憶が定かではありませんが、
(自分も2月中旬から3月末まで働いていましたが)
2回に分けて支給された記憶があり、
3月は土日を除いてほぼ毎日仕事をしていたため、
収入が85,833円を超えていたので還付申告してね、と言われた記憶があります。
なお、労働基準法では、1ヶ月以内に1回定期的に賃金を支払うことになっておりますので、
おそらく2か月分同時に振り込むという方法を取った場合は、
違法になりますので、2月15日から3月31日までの分がまとめて支払われるということはないと思います。
ご参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/05 11:23
ご回答ありがとうございます!
やはり2回に分けて支払われるんですね!
私も3月は毎日働くのでそうなるのでしょうか。
給料明細書をもらったら翌日給料が出るということでしょうか?
No.3
- 回答日時:
月末締めで翌月の初日(1日)に払ってました。
でも、日本銀行経由になるので、2~3日後に入金になりますけど。
検査確認(2月分の仕事をした確認(2月の最終日))から14日以内に支払いをすること、という決まりがありますので。
No.2
- 回答日時:
No1ですが訂正です。
賃金については「毎月1回以上、一定の期日を定めて支払わなければならない。」
が条文上は正しいです。
労働基準法第24条第2項
賃金は、毎月1回以上、一定の期日を定めて支払わなければならない。
ただし、臨時に支払われる賃金、賞与その他これに準ずるもので厚生労働省令で定める賃金(第89条において「臨時の賃金等」という。)については、この限りでない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイトで退勤時間になった...
-
「派遣の早上がりについて」 い...
-
正月三が日に働いた場合の時給...
-
高校生の息子がいます。 バイト...
-
1日6.5時間のパートタイム労働...
-
入社1週間ですが退職したいです。
-
クスリのアオキ パート
-
税務署でバイトしていた方
-
会社に、若いベトナム人の正社...
-
台風で休講した文の給与が補償...
-
内職の仕事ってどのような感じ...
-
バイト始めて1ヶ月目で昨日給料...
-
給料を忘れられていた
-
バイトに関してです 自分は高校...
-
研修期間の賃金についてです。
-
単発バイト無断欠勤で損害賠償...
-
すいません今自分学生でバイト...
-
私は、B型事業所かA型事業所で...
-
【至急】離職時賃金日額の計算方法
-
就職先-近くて賃金が安い会社...
おすすめ情報