dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、私の車を買い替えましたがカーナビが付いていません、妻のKカーには2000年ぐらいに購入したカーナビが着いていますが、目的地周辺で音声案内を終了してしまい、そこから目的地を探すのに苦労してしまいます。又、先日使用した車のナビは電話番号で検索しましたが、やはり目的地周辺で音声案内を終了されてしまいました。
そこで、最終目的地まで案内してくれるナビはありませんでしょうか?
HDDでもDVDでもかまいませんがオンダッシュナビ限定でありましたら教えて下さい。

A 回答 (4件)

アルパインNBA-HD55と言うタイプがありますが、ほぼ目的地まで案内してくれます、しかも高架の下でも認識して狂わず近道であんないしてくれますよ、目的地周辺ではなく、目的地までっていうのは現在はこのタイプのみですね!後はモニターですが、ダッシュボードは道交法に引っかかるかもしれませんので、ショップで確認してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
アルパインなら目的地まで行けるのですか、アルパインはデザインも色も私好みなので、早速、近くのカー用品店に行って見て来ました。
でも、ちょっと予算オーバーになってしまいそうなので、探し歩く必要がありそうです。

お礼日時:2006/03/06 23:45

もしも目的地の目の前まで案内するのであれば、それは犯罪に繋がります。


目的地周辺で終了するのはその防止です。
当方「楽ナビ」を使用していますが、自宅にはほぼピンポイントでした。
でも道が入り組んでいる親戚の家に住所で進んでいったら目的地の裏側に付きました^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
楽ナビで自宅にほぼピンポイント行けたのですが、
私も先日代車に着いていた楽ナビを使用しましたが駄目でした、場所による様ですね。

お礼日時:2006/03/07 22:06

こんにちは。


そうですね、確かに昔から 「目的地周辺です」 で終了しますよね
「ここ!!です!!」って メーカーもどうして設定しなかったのでしょうね?
などとは思いますが。

わざわざ買いかえるのもどうかと感じるので
ナビが設定したルートに+「目的地を追加変更」できるのなら
50m~100m真っ直ぐ行った辺りに目的地を変更して
本当の目的地には目立つマークでも付けておけば良いのでは?

私がしている事ですが、参考になればと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
ナビですが買い替えではなく私の車へ新規装着予定です。

お礼日時:2006/03/07 22:03

カーナビのカタログに「ピンポイント検索」とか書いてあれば目的地の玄関先まで案内してくれますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
ピンポイント検索なんて言うのがあるのですか、
知りませんでした、探してみます。

お礼日時:2006/03/07 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!