dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

瞑想に興味があるのですが
実際の行い方と行うことでの効果を
教えて下さい

毎日がいいんでしょうか

時間は?

よろしくお願いしま~~す。

A 回答 (1件)

瞑想は霊的世界との交流です。


変だなあ、と思う場所では行わないほうがいいと思います。
1、瞑想の時はアルコールを取っていないこと。
2、座り方は楽な姿勢でよい。(椅子に座るなど)
3、時間はいつでも大丈夫です。
4、音、声、電話、などからじゃまされないような環境。
5、瞑想の前に、光に満ちた言葉・本を読む方が良いでしょう。
6、まず腹式呼吸をします。
7、そのまま静かに瞑想します。

 効果は、自分自身の無意識世界が(100%ではないが、多少)あらわになる、ということだと思います。
 瞑想によって、自分の本来の願望、夢、素直な考えが出てくると思います。
 たとえば、過去を思えば、両親への感謝、多くの人々と大自然への感謝、などが心からわいてくるでしょう。
 また、自分の人生の目的などもだんだんとわいてくるでしょう。
 その時そのときにテーマを決めて、じっくり考えるのもいいと思います。

 毎日でもいいのですが、時折でも大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日 早速 瞑想してみました
続けることが大切ですから
頑張りますね
ありがとうございます

お礼日時:2006/03/09 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!