
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
カテゴリーを株のところを選んだ方が良いと思います。
日本の殆どの銀行は不良債権処理に困っています。利益を挙げても全て不良債権処理に伴う損失の埋め合わせに使われる状況です。この流れが変わらないと(不良債権処理が完全に終了しないと)、株価の方向観が下から上へと向くことはないと考えています。
下げ過ぎの反動で戻すこともありますから、ご自身でチャートなどの研究をなされることもひとつだと思いますが、銘柄が本当に大手銀行でいいのかということも合わせて研究なされた方が良いと思います。
私は金融機関で働いていることもあり、自身の運用を金融株で行うことはバランス上好ましくないということもありますが、この環境で手出しは絶対にしません。日本の景気回復のシグナル(せめて実質GDPがコンスタントにプラス。できれば名目GDPがプラス)がでるまでは、この種の業態には投資しないでしょう。現在の対象は、高格付けの電力等資産株です。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/24 15:55
ご返事ありがとうございます。
なんか流石ですね!って感じでちょっと感激しました。
yohsshiさんを始め色々なご回答ありがとうございました。
とりあえず見送って様子を伺おうと思います。
大変貴重な御意見ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
はじめまして、私も素人ですが、
大分授業料を払いまして、あがる株と下がる株の
判別がようやっと、つくようになりました。
株はチャートに始まりチャートに終わると
思っています。それぞれの銘柄の、足跡から
先を読む。面白いですよ。
おかげで、市販には無い自分だけのチャートも
作る事ができました。
どの株を買うかでは無く、どのチャートを
買うかのつもりで、お求めになることを
お勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
会社の持株会通知の見方が分か...
-
信用取引についてです
-
追加委託保証金の計算
-
株式持合い25%について
-
イオンの株式分割について!
-
昔(のやり方)が忘れられない...
-
未上場企業の株を売却する方法...
-
嵌め込み?
-
10万円を資金に株! 初心者...
-
オンライントレードを始めよう...
-
これらを英語では何と言う?株...
-
ストップオークション
-
キャピタルマネジメントとは
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
嵌め込み?
-
信用取引についてです
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
「はめ込み」って何ですか?
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
庭の「すずらん」が増えすぎて...
-
怪しい大株主
-
会社の持株会通知の見方が分か...
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
イオンの株式分割について!
-
楽天証券で同じ銘柄を数回買っ...
-
持株の見方を教えてください。
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
日本データー機器という会社知...
-
ドリコムの社長ブログが炎上し...
おすすめ情報