dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日友人宅で、ブロッコリーを塩湯でした物が出てきたんですが、その味付けはマヨネーズのみ・・・。

私は茹でたブロッコリーには、オーロラソース(マヨネーズとケチャップを混ぜた物)を付けて食べるんもんだと思ってたんでビックリ!
そこで、他の方は何味で食べるのか知りたくなりました。
皆さんは、サラダに入ってるブロッコリーじゃなく、ブロッコリーのみを何味で食べるのが好きですか?
(サラダに入ってると、“ドレッシング”って感じがするんで、あえてブロッコリーだけとしてみました)

A 回答 (38件中11~20件)

こんばんは、毎度(もう‘毎度’がついてる!^^ )おじゃまします。



あんた、なに言っとるの、名古屋じゃ“つけてミ~ソ”に決まっとるがね。^^
通訳いたしますれば・・・要らんわなも。^^;

えっとですねぇ、こちらに身を置いて、(名古屋市ではありません)
かなりの年月になりますが、出身地との食文化の違いに戸惑いつつも、
慣れ親しんでしまっている私。(朱に交わればなんとやら・・・(-_-;) )

PS:暖かいお礼文を頂き、有り難うございました。
仕事で、へとへとに疲れ果てて帰宅直後、暖かい御礼文や、
いつもの、明るい質問者様のアンケートに遭遇できて、
こわばった身も心も解きほぐれた思いです。有り難うございました。
アンケート、只今準備中です。よろしければ是非ご参加を。(^^)

おじゃましました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いらっしゃいませ♪

え?味噌だけですか?
味噌マヨじゃなくて?(味噌マヨも、このアンケートで知ったんですけどね、笑)
ちょっとビックリ!っていうか、今までの回答で一番ビックリ!

PS文を読んで、少しいい気分になっちゃいましたヽ(´ー`)ノ
良い気分にさせていただいたお礼に、一言
『今日もお仕事お疲れ様でした♪』

アンケートそろそろたってるのかな?お礼を書いたらみてきます!  
回答ありがとうございました!  (03/09 22:58)
マヨネーズ17票
からし醤油1票
マヨ醤油 2票
オーロラソース1票
味噌マヨ 1票
なんでも 1票
ゴマドレッシング1票
何も付けない2票
味噌 1票

お礼日時:2006/03/09 22:58

お邪魔しますm(__)m。



私の場合は少数派の「何もつけない」です。
飲食店で最初から何か掛けられている場合はその状態で食べますが、それ以外の場合は何もつけません。

これはブロッコリーだけでなく生キャベツやレタスなどでも同じです。理由は、
「素材の味を知りたい・楽しみたい」ことと、
「ドレッシングやマヨネーズの味に慣れて、つける癖がついてしまう(つけないと物足りなく感じる)のは避けたい」からです。
自然のほのかな甘味・葉っぱものなら青臭さと苦味・これだけで十分だと思います。なのでストレートの青汁も好きです。
こういうことを前面に強調すると変わっているといわれますので、人前では聞かれない限り言いませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いらっしゃいませ♪

私も、少数派でした(泣)
多数派だと思ってたのに・・・。

>「素材の味を知りたい・楽しみたい」
⇒素敵ですね!私の場合は、「私の好きな味で食べたい!」が勝っちゃって・・・。何かつけちゃいます。

>「ドレッシングやマヨネーズの味に慣れて、つける癖がついてしまう(つけないと物足りなく感じる)のは避けたい」
⇒まさにコレですね!私の場合は。
つけないと物足りません。よくは無いんですけどね・・・。もう抜け出せません。

青汁未経験です!青臭さが苦手です!小さい頃食べてた草の味を思い出すから・・・(小さい頃はその辺の草を食べた事ありますね?ないって人が多いんですが・・・)

>こういうことを前面に強調すると変わっているといわれますので、人前では聞かれない限り言いませんね。
⇒変わってて良いじゃないですか!悪い事じゃないですよ!

回答ありがとうございました!  (03/09 22:50)
マヨネーズ17票
からし醤油1票
マヨ醤油 2票
オーロラソース1票
味噌マヨ 1票
なんでも 1票
ゴマドレッシング1票
何も付けない2票

お礼日時:2006/03/09 22:51

マヨネーズか味ポンかな?



タラコマヨネーズでもおいしそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マヨネーズかポン酢?
マヨネーズとポン酢じゃないんですよね?
ポン酢のみ・・・。ん~~、どんな感じなんだろ?
ポン酢好きとしては、ちょっと興味が。
でもマヨポン酢も美味しいんですよね・・・(ブロッコリーは食べた事ないですが)
マヨネーズとポン酢どちらに票を入れましょう?
マヨネーズにしておきますね。

回答ありがとうございました!  (03/09 20:17)
マヨネーズ17票
からし醤油1票
マヨ醤油 2票
オーロラソース1票
味噌マヨ 1票
なんでも 1票
ゴマドレッシング1票
何も付けない1票

お礼日時:2006/03/09 20:17

何もつけてないです。


塩茹でもせずに、ただボイルしただけです。
変でしょうか?
塩分とりたくないし、マヨネーズなんて高カロリー!
お陰でリバウンドなしのダイエット成功者でーす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ただボイルしただけです。
⇒塩無しで、茹でただけってことですよね?
ヘンじゃないですよ!個人の味覚ですから!
私なんて、オーロラソースで皆食べると思ってたくらいですから、私の方がよっぽどヘンでしたね(恥)

リバウンド無しのダイエット成功者ですか?
もっと詳しくお聞きしたい!やり方とか!!!(笑)

回答ありがとうございました!  (03/09 17:36)
マヨネーズ16票
からし醤油1票
マヨ醤油 2票
オーロラソース1票
味噌マヨ 1票
なんでも 1票
ゴマドレッシング1票
何も付けない1票

お礼日時:2006/03/09 17:36

私は、ブロッコリーのみのときは、塩ゆでではなく、オリーブオイル&ガーリック&クレイジーソルト(例)、みたいな味付けで炒めることが多いので、食卓に出してからは、何もつけずに食べます。


何の味もついてない状態で食卓に出すことの時点でびっくり!です。

でも、多分そのまま出されたら、マヨネーズで食べると思います。

ちなみに、私もケチャップとマヨネーズでオーロラソースというのは始めて知りました。「ケチャマヨ」だと思ってました(笑)
味噌とマヨネーズを合わせた物が好きなのですが(キュウリとかにあう)、あれはなんて言うんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

炒めるだけですか?私は炒める前にも茹でるんですが・・・。炒めるのでは火の通りが偏りそうで・・・。
でも、美味しそうですね!今度試してみたいと思いました。

>何の味もついてない状態で食卓に出すことの時点でびっくり!です。
⇒関係ないですが、私がココで回答いただいてる“マヨネーズが圧倒的に多い”事にビックリと同じ感じでしょうね(笑)私もかなりビックリしてます。

>でも、多分そのまま出されたら、マヨネーズで食べると思います。
⇒マヨネーズに1票とさせていただきます。

>ちなみに、私もケチャップとマヨネーズでオーロラソースというのは始めて知りました。「ケチャマヨ」だと思ってました(笑)
⇒私も知らなかったんです。(#20さんのお礼欄に暴露してるんで読んでみてください、笑)
実は我が家では未だに“マヨケチャ”です。我が家と逆ですね。

>味噌とマヨネーズを合わせた物が好きなのですが(キュウリとかにあう)、あれはなんて言うんですか?
⇒私はこのアンケートで味噌とマヨネーズを合わせたソースがあることを知りました。
#16さんが回答くださってるので知ったんですが、「味噌マヨ」と書かれてるんで、「味噌マヨ」じゃないでしょうか?すいません、曖昧で・・・。

回答ありがとうございました!  (03/09 17:12)
マヨネーズ16票
からし醤油1票
マヨ醤油 2票
オーロラソース1票
味噌マヨ 1票
なんでも 1票
ゴマドレッシング1票

お礼日時:2006/03/09 17:13

こんにちは



ブロッコリーだけなら、やっぱりマヨネーズですね。
後は、たまにゴマのドレッシングでも食べます。

関係無いですが、マヨネーズ+ケチャップでオーロラ
ソースって言うんですね・・・
初めて知りました。
(他の方の回答見て僕だけじゃないんだってホッとし
てます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!

マヨネーズ強し!

>関係無いですが、マヨネーズ+ケチャップでオーロラ
ソースって言うんですね・・・
初めて知りました。
(他の方の回答見て僕だけじゃないんだってホッとし
てます。)
⇒白状すると、私も知らなかったんですよ(笑)
#20さんのお礼欄で暴露してるんで読んでみてください。
知らない人が私以外にいて私もホッとしてます♪

回答ありがとうございました!  (03/09 17:03)
マヨネーズ15票
からし醤油1票
マヨ醤油 2票
オーロラソース1票
味噌マヨ 1票
なんでも 1票
ゴマドレッシング1票

お礼日時:2006/03/09 17:03

ブロッコリーといえば、私の定番は


ゴマドレッシング!!これが一番好き。
あ、しゃぶしゃぶ用のタレでも同じよ。
ドレッシング用だとなお美味しい。
みんなやってるんだと思ってた。
美味しいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゴマドレッシング!美味しいですよね!
サラダなどに入ってるブロッコリーをゴマドレッシングで食べる事はありますが、ブロッコリーのみをゴマドレッシングで食べた事はなかったです。

回答ありがとうございました!  (03/09 16:59)
マヨネーズ14票
からし醤油1票
マヨ醤油 2票
オーロラソース1票
味噌マヨ 1票
なんでも 1票
ゴマドレッシング1票

お礼日時:2006/03/09 16:59

ブロッコリー大好きです!



私は何も付けずにそのまま食べます(笑)
野菜大好きなもので…
何かつける時は
・マヨネーズ
・オーロラソース(マヨ、ケチャップ、レモン汁)
・梅肉
・マヨネーズ+パルメザンチーズ→焼く
・マヨネーズ+チーズ+パルメザン→焼く
・醤油(以外とイケます)
・味噌
・ホワイトソース
他ドレッシングとか、シチューを作った時にはシチューにくぐらせて食べたり…
こうやって見ると何でもつけてますね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわ~~!どれに一票入れようかな?
なんでも枠を作ろうか?
梅肉、これはちょっと魅力的!今度試してみよう。
味噌?これまた思いもしないものが!
皆さんいろいろして食べてるんですね!

回答ありがとうございました!  (03/09 16:55)
マヨネーズ14票
からし醤油1票
マヨ醤油 2票
オーロラソース1票
味噌マヨ 1票
なんでも 1票

お礼日時:2006/03/09 16:55

No.16です。

再度おじゃまします。

味噌マヨの味噌は、ダシ入りのお味噌です。
マヨネーズ10:味噌1か2 ぐらいの割合で混ぜます。
味噌を入れすぎるとしょっぱくなるので少なめに・・・。
え゛~~!?と思うかもしれませんが、これがなかなかいけます!
(私はこの味噌マヨでセロリも食べられるようになりました)
是非、試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
疑問解決ですよ!
是非食べてみたい!だし入りの味噌とマヨネーズ!家にあるものですね。
わざわざ買わなくて良いし。
今度試してみます。    (03/09 16:50)

お礼日時:2006/03/09 16:50

こんにちは。



マヨです。
でもブロッコリーはあんまり得意ではないです。
カリフラワーも苦手な方です。
でもシチューに入ってるのは大好きです。

マヨとケチャップを混ぜたものってオーロラソースっていうんですか!!
知りませんでした。
オーロラってあんな色だっけ??


P.S 自分はかなりの勘違い魔王なので気にしなくていいですよ。
   らしさ取り戻してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!

こちらもマヨ派ですか!
ブロッコリーが苦手でも、オーロラソースでなら食べれるかもしれませんよ?(笑)(食べれなかったらごめんなさい)

>マヨとケチャップを混ぜたものってオーロラソースっていうんですか!!
知りませんでした。
⇒ココで白状します!!!
私も知らなかったんですよ!旦那と結婚するまで!
ある日の夕食で旦那に何か出した時に「オーロラソース作って!」と・・・。「はぁ?そんなもん作れんわ!」と言うと、「この前ブロッコリー食べる時に付けてたやつ!」と。
「はぁ?アレは“マヨケチャ”でしょ?」と、「はぁ???!アレが“オーロラソースなんじゃ!」と・・・いったことがありまして・・・。
何年も信じてなかったんですが、他の人も“オーロラソース”と言ってたんで、ホントのことなんだろうと・・・、今では信じてます。でも、我が家では未だに“マヨケチャ”です(笑)

>オーロラってあんな色だっけ??
⇒微妙にあんな色ですよ(嘘です)

もう一度弁解!
悪い意味の事は書いて無いし、これからも書く予定がないんで、そこは分かってくださいね!

回答ありがとうございました!  (03/09 16:47)
マヨネーズ14票
からし醤油1票
マヨ醤油 2票
オーロラソース1票
味噌マヨ 1票

お礼日時:2006/03/09 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!