No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あまり、否定的なことを書くと、失礼になる可能性があります。
その人の人間性の問題ですから、とやかく言うつもりはありません。
実家の近くで、良く御見かけしました。確かに、ちょっと、何してるんだろうって思いましたけど、有名人は、バッシングもされますから、あまり、攻撃的に、この場で言うのも、どうかな?と思います。
私は、強い人に憧れます。人気もあります。それで、十分だと思います。猪木さんをバッシングした記事も出ましたが、そんなもので、揺らぐ人気ではありません。 ファイア~!!
早速ありがとうございます。
そしてそれとなく諭して下さいましてありがとうございます。僕はプロレスは詳しくないのでよく知らなかったのですが、彼には彼なりの筋というもの、そしてバックボーンとなる大勢のファンがいるということでしょうか。感謝します。
No.6
- 回答日時:
アフガンの戦火を逃れた子どもたちの前で「ファイヤー(撃て!、殺れ!の意)」を連発するのは、英語の意味を知らないとしても、ギャグでは済まされないですね。
あちらも日本の与党の代議士先生が来るというので、かなりのお金と人員を使って準備をしたそうですが、実際の大仁田先生はアフガン難民にどう映ったのでしょう?
今国会では、委員会質問程度でなく、是非周りの議員も巻き込んだ存在感を示して欲しいものです。それが彼に出来るかな?それが出来れば、私は彼を評価します。
お礼が大幅に遅くなりまして、お詫びします。
彼はアフガンに行ったのですか?それは知りませんでした。なんでも「ファイヤー!」をがなりたてるのは芸がないと思っていましたが、海外でもそんなことをやっていたんですか…。しかも、そのようなシリアスな国で。皆さんのご意見をふまえた上で、もうしばらく彼の動向を見守りたいと思います。どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
う~~ん
集票マシンだったかな、
こと参院選に限れば。
大学の後輩になったので親近感あります。
No.4
- 回答日時:
プロレスラーとしては不遇だった(膝の大怪我)彼が、わずかな資金と少ない仲間でプロレス団体をおこし、有名になっていったその過程を知っているものとしては、思いは複雑です。
いろんな毀誉褒貶が出るのは有名人の悲しいところですが、彼自身に原因が全くなかったのか、というところについては私は何ともいえません。
ただ、芸能活動や選挙に出たりとありとあらゆる手でプロレスに目を向けさせた(それは彼自身に目を向けさせることでもあるんですが)プロレス界に対する功績はある程度認めなければならないものだと思います。
ただ、彼自身が議員としてキチンと活動してくれるのかを見守り、次回の選挙で審判を下さなければならないとは思います。
あのような風呂敷の広げ方を好きな人がいるのも事実ですし、またそういう人がいない社会は不健全なのかもしれない、とも思えます。
お礼が遅くなりすみませんでした。
buranさんは彼のファンなのでしょうか。あくまで、彼はレスラーであり、全ての行動の目的、根源がプロレスにあるということは僕も薄々感じておりました。ただ、プロレスに興味がない大多数の国民にとっては彼はピエロに見えてしまうのだと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
レスラーとしては三流だが上昇志向は強い。
注目を浴びるためには何でもする。
ちょっときつい言い方ですが、選挙に出ることについても色々な批判が出ましたね。それについてどうこういうつもりはありませんが、次の選挙までに逆風に耐えて当選できたらもう文句を言う人はいないでしょう。
個人的には馳(この人もプロレスラーで森さんに頼まれて選挙に出た。総裁選や参議院選で小泉さんのそばにいたちょび髭の人)に根性を入れ直してほしいです。
お礼が本当に遅れまして申し訳ございません。
レスラーとしての大仁田よりも、人間としての大仁田がどういう人物なのかに興味があったのですが、pfmさんが思うには上昇志向はあるということですか。ま、夜学に通ったり、議員になったりとそういう見方もできますが、どうも売名行…いやいや、止めておきます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
彼のデビュー当時からテレビで見てました。
特にファンではないですが、当時から人を引きつけるものがありましたね。
若干16か17ぐらいでデビューしたんではないでしょうか。
チャンピオンにもなったことがありますが、起用ではないし体力的にも
恵まれてませんし、けがが多かったですね。
一度引退したのですが、どうしてもスポットライトの当たるリングに
たちたかったのでしょうか。
リングの上に立つためには手段を選ばず何でもできたようですね。
敵もたくさん作りましたが、よく頑張ってると思いますよ。
間違いなく日本で一番有名な現役プロレスラーなのは事実です。
お礼が大幅に遅れました。申し訳ございません。
…そうですか、僕なんかはあまりいい印象は持てないんですが、そういう見方もあるということですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
育休を2年3年間取れるという...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
安倍元首相3年目
-
「働く母親」の割合、本当に過...
-
人 自然 壊 技術 止め 対応 逆らう
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
日本は、結婚する人も恋する人...
-
マイナンバーこそ正義と思って...
-
外国人
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
日本は終わらない
-
教えて!gooの自作自演や不正利...
-
オレオレ詐欺、特殊詐欺、オン...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
アイリスオーヤマに昨夜から備...
-
エスカレーターを片乗でなくて...
-
日産倒産???
-
少子化対策について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイリスオーヤマに昨夜から備...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
世界に比べ日本の年収が相当低...
-
備蓄米がこんなに早く店頭に並...
-
トランプの軍事パレード
-
左翼寄りで人種差別を許さない...
-
元白鵬が相撲の世界大会を画策...
-
日本は終わらない
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
フェイクに洗脳される 負け組の...
-
日本政府は表向き公にしていま...
-
少子化対策について
-
東電旧経営陣への賠償を命じた...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
日大はもう解散した方が良いん...
-
振り込め詐欺は、情報化社会の...
おすすめ情報