
Win Fixerのウィンドウが頻繁に出てきます。
それにともなって、色々な広告が何重にもなってでてきます。
これらのウィンドウは、怪しいと思ったので全て×(ウィンドウを閉じる)しました。
しかし、その現象が一向に止む事が無かったので、spy-bot、Ad-Awareでスキャン、削除しました。
ファイル検索も「Win Fixer」で探して削除しました。
ですが、いまだに現象は止みません。
スキャンする前よりは減ったような気はしますが・・・
「アダ被」などで見てはみたのですが、上記の方法以外は、どうやればいいか分かりません。
ご指導お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
後はこの方法を試してください。
このページは、ここからのジャンプだと入れない可能性がありますのでコピーでお願いします。ttp://www.shareEDGE.com/spywareguide/txt_articles.php?article=txt_20060203.php
これでだめならリカバリーしてください。
この回答への補足
もうどうしていいか分からなくなったので、「システムの復元」をしました。
リカバリーとはまた別ですか?
システムの復元をしたところ、広告が出るのがパッと止みましたが、これで大丈夫なのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
このページの左側にある「スパイウェア対策情報」→「Spyware Guide」→「オンライン スパイウェア検出/除去」のページのファイルをダウンロードして削除してください。
http://www.shareedge.com/modules/shareware/
この回答への補足
試してみました。
いくつかヒットしたので削除しました。
しかし、まだ広告が出てしまいます。
「Good Websites!」というものと
「 Free Screensaver」というものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 光学ドライブのトレーを閉めると画面が真っ黒になりグラボのファン?ブン回り?? 2 2023/05/19 08:45
- Windows 10 プレビューウインドウに表示されたメッセージについて 1 2022/04/13 13:53
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- その他(開発・運用・管理) バッチファイルで特定のファイル・ディレクトリ以外を削除する方法について 4 2022/05/31 14:03
- 経済 アメリカ経済は需要と供給が最高なのに コロナ後のロシアウクライナ戦争で物価高騰。 これじやヤバいと金 4 2023/04/02 13:09
- 世界情勢 TikTokで韓国崩壊前夜と視聴したのですが。 そもそも 韓国崩壊だと昔から 日本 韓国スワップ停止 5 2022/11/16 23:04
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- iPad iPad air 5 を使っています。 バッテリーの持ちが良く、スピードも速いので使う頻度は高いです 3 2022/08/26 18:12
- Visual Basic(VBA) 起動中のアプリ、ソフトの取得 3 2022/12/28 11:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウイルススキャンでシャットダウン
-
WatchDog v8.5
-
個別のウイルススキャン。
-
ノートンインターネットセキュ...
-
ネットショップ送信メールのウ...
-
ウイルス検索のしかたが分かり...
-
symantec anti virus 2005 の...
-
いきなりノートンがスキャンを...
-
ウィンドウズの削除ツール
-
system32\\tiqkfzizhxmydltu.du...
-
これはハッキングの仕業?
-
ダウンロードしたソフトのウイ...
-
アウトルックエキスプレスの起...
-
Ad-AwareSEでたくさん隔離した...
-
SPYBOTについて
-
教えてください。
-
Spybot-Search&Destroy1.5 起...
-
Norton Antiviru...
-
Spybot1.4でクッキーしかスキャ...
-
Win Fixerで困っています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィルスチェック・フルスキャ...
-
マカフィーで特定のフォルダを...
-
ファイルの移動、削除、計算中...
-
ノートPCにネット上の画像を保...
-
マカフィーのスケジュールスキ...
-
CDのウィルスチェックの仕方
-
ノートンの完全スキャンに物凄...
-
ウイルス? 変なウェブサイト...
-
McAfee マカフィー ウィルスス...
-
クイックスキャンの対象になる...
-
ノートンで決まった曜日の時間...
-
隔離されたウィルスを削除した...
-
謎の赤い盾のスパイウェア。助...
-
エラーメッセージ(ディスクを...
-
Nortonクイックスキャンの頻度
-
ノートンがパソコン起動時に起...
-
前回質問したのと少し被ります...
-
コピー機でスキャンしてPDF...
-
こんな表示がでました!!!ど...
-
ノートンでUSBメモリをスキ...
おすすめ情報