重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

8ヶ月の娘がいる男です。
妊娠してからセックスしていません。
こちらはかなり望んでいるのですが、
奥さんがその気になれないみたいです。

昼間一人で娘の世話をしている奥さんにはほんと感謝しています。
夜ぐずったときに自分の顔を見ると余計ぐずってしまったりするため、
夜も奥さんが主です。
自分は、お風呂入れほとんど毎日と
休日は一緒にいて掃除したりご飯作ったりしています。

そしてセックスレスなんですが、
みなさんはいつぐらいから復活しましたか?
きっかけとかあったら教えてください。

週に1回ぐらい手でやってくれるんですが、
やっぱりセックスしたいです。

A 回答 (5件)

旦那さん、そこまでしてくれるのなら もっと奉仕してもいいかも…と思ってしまいます。


貴方はできる限りのことしてあげていると思いますよ。
わたしも2ヶ月の子どもがいますが、そこまで旦那さんにしてもらったら泣いてしまいますよw
やはり奥様のホルモン状態なのでしょうね。
あと、夜泣きの時期にも入ってると思うので、その睡眠も関係していると思います。
でも、ここまでしてあげているので もう物理的にはこれ以上してあげたほうがいいものはないように思います。
私は産んで3週目からで週1です。手は週2.3位。
母親ってすく赤ちゃんのこと気にかけてしまうので、
赤ちゃんが完全に寝る時間を作ってその時間を狙って
一緒にお風呂に入るとかさわったりして気分をのせていくとか。
うちは気がちるので一緒にお風呂に入っていても
赤ちゃんは洗濯場にあたたかくして置いておきます。
泣かれるととてもじゃないけど、気分下がっちゃうんですけどね…。。。
あとはやっぱり 赤ちゃんを信頼できる人に預けて 二人だけで行った場所や
ドライブで、運転しながら手握ったりしてもらえれば、
思い出すと思うんですけどねw ←まちがいなく私は…w
とても優しい旦那さんなので、うまくいったらいいなと 思っています。
    • good
    • 0

どうして奥さんがその気になれないのかにもよると思うんですが…


出産後は女というより母親でいたい気持ち、これは大きいですね!実際、子供が近くにいる限り何をされても感じない、むしろ嫌悪感を感じてしまう、何てこともあるくらいです。
生後8ヶ月と言うことですので、2~3時間だけでも誰かに子供さんを預かって貰う事は出来ませんか?母親でいようと思えば思うほど夫婦生活は疎遠になってしまいがちですが、夫婦円満も大切な事ですから…。
奥さんも手でしてくれる位だから絶対に嫌だと言う訳ではないんだろうし。頑張って下さい。
    • good
    • 0

現在6ヶ月の息子のママです.


うちもまだ復活してません.
もうこのままなくてもいいかな?くらいに思ってしまってます.
そこまで疲れてるとは思ってないのですが,ホルモンの関係なのでしょうか?
寝室も別ですし,夫も特に求めたりすることもありません.手でしたこともありません.
一体どうやって処理しているのか謎です.

人それぞれなのでしょうねー...
    • good
    • 0

人それぞれみたいですね。


産後に性欲が増す女性もいるし、逆に減る人もいるようです。
そういううちも現在産後5ヶ月でレス中です…。

2ちゃんねるのスレですが、そこそこまともな書き込みが多いので参考になるかと思います。
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/couple …
    • good
    • 0

私の場合は、産後2年半というところでしょうか。



二人目をそろそろと思った頃に復活しました。月に2回あるかないかです。

産後1年以内は、特にやりたくなかったです。なんとなく、女でいることが不潔に感じるというか、主人に男を見ることが気持ち悪いというか、まずは母親でいたいみたいな感じでしたね。

あんまり求めすぎるのは逆効果かも。何ヶ月か時間を置いてお誘いしてみてはどうですか。ご主人はお辛いかも知れませんが、セックスしていなくてもご夫婦で楽しい時間を共有することはできますでしょう。一緒にテレビ見るとかゲームするとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!