

ある駐車場で物損事故に遭いました。
相手が前面駐車をしていて
此方が隣の駐車スペースに前面駐車をしようとしたところ相手が後進して来て左にハンドルを切って来た為此方の後部タイヤ上部と相手の後部バンパー
が接触しました。
当初此方の保険会社は過失割合「私3*7相手」で話を進めていきます、相手の保険会社からは
「私4*6相手」で話を始めてください、との連絡がありましたが、1ヶ月くらい経過した頃から
相手が「自損自弁で」との1点張りに主張を変えてきました。
更に1ヶ月経ちこちらの保険会社も
話し合いが進まないので「少額訴訟」を起すか
自損自弁に応じるを考えて下さい、
と連絡が在りました。
訴訟を起すしか方法はないものでしょうか?
(因みに此方の保険会社は**ダイレクト
相手は**海上です)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
方法としてはいくつか考えられます。
1.自損自弁といった相手側の主張を呑む。一気に解決に向かうはずです。
2.損害額のうち相手の過失分と見込まれるものについて、少額訴訟等で請求する。
3.司法判断等で、自分側の過失割合を確定させる。
4.車両保険から「車両保険先行払い」を受け、請求権も保険会社に譲る。
等々…いろいろ考えられます。自分側の保険会社は相手側から金銭を取ったりまたその請求をするようなことは一切ありません。(違法行為になります)1の場合は全て自分側の問題になり以降の交渉の相手側との交渉は必要ないでしょう。2.の場合保険会社は資料提供こそすれど質問者さんが動くことになります。3.は勧め方によっては費用等も保険会社負担ということになるでしょう。
車両保険があれば過失割合についてそんなに拘る必要もないかと思われます。もちろん「気持ち」の面もありますが、少なくても金銭的に考えた場合、事故処理を優先させられると思います。車両保険がないということは、最終的に自車の損害について全責任を取る、ということです。いくら裁判で認められても相手側にそれなりの資力がなければ、金銭の回収には時間がかかってしまいます。
数々の選択肢の中から、費用対効果や優先順位などを決めてこれからの行動を選択してください。まず質問者さん自身が「どうしたいのか」を決めることです。
oshiete-q様
早速、アドバイスを頂き感謝いたします。
アドバイスを頂いた内容を元に再度考えたいと思います。有難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
このことによる金額差はいくらぐらいが見込まれるのでしょうか?
損害額が分からないので判断しづらいのですが、書かれている内容から推測するとそんなに大きな金額の損傷ではないように思いますが・・・。
私なら、ずるずる時間をかけるよりは、自損自弁で割り切ってカーコンビニで修理してしまいますね・・・。
jyamamoto様
早速、アドバイスを頂き感謝いたします。
私の車の修理費は約23万円です。
自分の車両保険を使うと(免責分5万円+次回の保険料約3万円UP)になると保険会社から言われました。 車対車免責ゼロ特約をしていなかった
自分が間違いだったとも思ってます・・・
相手はバンパーが凹んだだけだったようなので
保険を使わず修理したいから
「自損自弁」を主張して来ているのだろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故を起こしました。 こちらは相手側に気が付き停車しましたが、相手がこちらに気が付かずにぶつかっ 5 2022/04/29 11:38
- 損害保険 コンビニの駐車場に車を停めようとバックをしていたら、同じ駐車スペースに他の車が停めようと近づいて来た 4 2022/04/26 22:32
- 損害保険 社用車を点検に出していたのでその1日はその点検先から借りた代車で仕事をしていました。 その代車でコン 3 2022/04/27 17:56
- 損害保険 コンビニの駐車場に車を停めようとバックをしていたら、同じ駐車スペースに他の車が停めようと近づいて来た 4 2022/04/27 04:49
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故の過失割合について質問です。 9 2023/08/20 11:31
- 損害保険 交通事故を起こし、なかなか解決しそうにないので解決までの過程など色々と教えてください! まず事故の経 7 2023/08/22 09:01
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 駐車場での接触事故になり警察にも届け出ました。 相手側の保険会社は50:50だと言ってきています。 3 2022/04/29 06:44
- 事故 幼稚園の駐車場内での接触事故です。 私は赤い車で前突っ込みして車体を真っ直ぐにしてから バック駐車を 9 2023/03/16 17:18
- 損害保険 「弁護士特約」の使用について、どうなんでしょうか 4 2022/12/27 23:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険 弁護士特約 車両保険は入った方がいい? ネット保険はどこがベストですか? 7 2023/06/22 04:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
逆レイプされた上に人生を滅茶...
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
電話対応してる際に 相手が、相...
-
オークションで誤発送したが、...
-
コインパーキングから7万円請...
-
性行為があったか調べる方法
-
複数の人と話す場合は誰を見て...
-
男性と飲みに行って割り勘と言...
-
絶縁した友達と和解する可能性...
-
いじめの加害者の内定先に過去...
-
断られても気付かない人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
コインパーキングから7万円請...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
首を絞められるのが好きという...
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
性行為があったか調べる方法
-
断られても気付かない人
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
息子が部活で後輩にケガをさせ...
-
女の人が男の人に力で(例えば喧...
-
子供同士のトラブルで物損。弁償?
-
駐車場に停める時に前に小さな...
おすすめ情報